材料を見る

スイーツ

キャラメルポップ餅

0(0件)

更新日 2025/1/9

撮影 佐々木美果

材料はたった3つ&電子レンジで手軽に作れる餅スイーツ。人気のフレーバーポップコーン風に切り餅をアレンジした、遊び心たっぷりの一品です。

0(0件)

更新日 2025/1/9

  • 費用目安

    約10円

  • カロリー

    57kcal

  • 塩分

    0.3g

※費用や栄養素は1/8量で算出しています。

レシピを作った人

荻田 尚子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

菓子研究家。大学卒業後、製菓子専門学校を経てフランス菓子店で2年間勤務する。その後、料理研究家・石原洋子氏のアシスタントを務め、同時に都内の洋菓子店でもパティシエとして腕をふるう。現在は雑誌やテレビなどで幅広く活躍中。初心者でも失敗なく作れるレシピでありながら、本格的な味わいのお菓子に定評がある。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

作りやすい分量
  • 切り餅
    2
  • 砂糖
    50g
  • バター(食塩不使用)
    5g

安全に調理していただくために

作り方

下準備

・餅は縦半分に切り、横に8等分に切る。 ・オーブン用シートを、電子レンジの庫内(またはターンテーブル)の大きさに切る。

調理

  1. 1
    電子レンジの庫内底面(またはターンテーブル)にオーブン用シートを敷き、餅を間隔をあけて並べ入れ、600Wで3分加熱する。ふくれている餅とふくれていない餅の位置を入れ替え、ぷくっとふくれてカリカリになるまで再びレンジで2分ほど加熱する。ふくれていないものがあれば、それだけさらに30秒ほど加熱する。
  2. 2
    フライパンに砂糖と、水大さじ1を入れ、中火にかける。砂糖が溶けるまでさわらずにおき(砂糖が結晶化してしまうので、かき混ぜない)、ぶくぶくと泡立ってきたら、フライパンごとぐるぐる回して、キャラメル色になるまで加熱する。火を止め、すぐに【1】とバターを加え、耐熱のゴムべらで混ぜながら餅にキャラメルをからめる。
  3. 3
    オーブン用シートに取り出して、餅どうしがくっつかないように広げ、そのままさます。

初出 オレンジページ 2021年12/28号

動画で作り方をチェック!

 

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピスイーツキャラメルポップ餅

        レシピを作った人

        荻田 尚子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        菓子研究家。大学卒業後、製菓子専門学校を経てフランス菓子店で2年間勤務する。その後、料理研究家・石原洋子氏のアシスタントを務め、同時に都内の洋菓子店でもパティシエとして腕をふるう。現在は雑誌やテレビなどで幅広く活躍中。初心者でも失敗なく作れるレシピでありながら、本格的な味わいのお菓子に定評がある。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          BBQ味ポークソテー

          • 442kcal
          副菜

          漬けものポテサラ

          • 180kcal
          汁物

          スナップえんどうと豆腐のみそ汁

          • 80kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼