材料を見る

知って驚き!食べてうっとり!「かつお節」大研究

主食親子でにぎろう!

おかか枝豆チーズおにぎり

PR

更新日 2025/8/14

おかか枝豆チーズおにぎり
撮影 宗田育子

シンプルだけど、みんな大好きな「おにぎり」。うま味とたんぱく質が豊富なかつお節に、夏の食材・枝豆、子どもが喜ぶチーズを加えました。親子でいっしょににぎれば、会話もはずんで楽しさ倍増! お弁当にもぴったりです。

0(0件)

更新日 2025/8/14

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    393kcal

  • 塩分

    0.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

みない きぬこ

料理家

      女子栄養大学卒業後、料理研究家・枝元なほみ氏のアシスタントを務め、独立。TVや雑誌、書籍で活躍中。母校・女子栄養大学で非常勤講師も務め、後輩の育成にも力を入れている。2児の母として提案する子どももよろこぶ料理やお菓子のレシピにもファンが多い。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 温かいご飯
        400gおにぎり1個あたり100g相当
      • 削り節「ヤマキ『氷熟®』マイルド削り(1.5g)」
        4パック
      • スティックチーズ(裂けるタイプ)
        11本あたり50g相当
      • ゆで枝豆(さやから出したもの)
        50g
      • しょうゆ
        大さじ1/2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        チーズは縦4等分に切り、横に幅6〜7㎜に切る。

      2. 2

        ボールにご飯、チーズ、枝豆、削り節を入れてしょうゆを回し入れ、さっくり混ぜる。

      3. 3

        4等分にしてそれぞれラップにのせ、お好みの形ににぎる。
        ☆このレシピは、2025年12月30日までの掲載となります。

      レシピ掲載日 2025.8.8

      『氷熟®』マイルド削り1.5g×12P

      人気レシピランキング

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 10/2号

        NEW

        2025年09月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

        【特別付録】
        特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

        ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
        ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ

        ホームレシピおにぎりおかか枝豆チーズおにぎり

        レシピを作った人

        みない きぬこ

        料理家

            女子栄養大学卒業後、料理研究家・枝元なほみ氏のアシスタントを務め、独立。TVや雑誌、書籍で活躍中。母校・女子栄養大学で非常勤講師も務め、後輩の育成にも力を入れている。2児の母として提案する子どももよろこぶ料理やお菓子のレシピにもファンが多い。

            人気レシピランキング

              今日の献立

              主菜

              さんまのフライパン焼き

              • 324kcal
              汁物

              かぶとごぼうのボリューム豚汁

              • 520kcal
              副菜

              にんじんと厚揚げのたらこ炒め

              • 344kcal

              オレンジページ 10/2号

              NEW

              2025年09月17日発売
              (一部地域を除く)

              ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

              【特別付録】
              特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

              ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
              ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ