主菜

ほっくりれんこんと鶏肉の黒酢炒め

0(0件)

更新日 2025/6/17

ほっくりれんこんと鶏肉の黒酢炒め
撮影 寺澤太郎

ほっくり食感のれんこんに、まろやかでこくのある黒酢だれをたっぷりまとわせれば、本格中華風おかずに!

0(0件)

更新日 2025/6/17

  • 費用目安

    約410円

  • カロリー

    389kcal

  • 塩分

    2.3g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

髙山 かづえ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

J.S.A.ソムリエ

出版社の編集アシスタント、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の食感や香りをいかしたシンプルな料理から、華やかなおつまみまで、日々の食事を大切にしながら楽しむレシピを提案している。すぐにまねしたくなるような、ほめられる盛りつけに定評がある。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • れんこん
    11節約200g相当
  • 鶏もも肉(小)
    11枚約200g相当
  • しし唐辛子
    8
  • しょうがのみじん切り
    1/2かけ
  • 黒酢だれ(混ぜる)

    • 砂糖
      大さじ1と1/2
    • しょうゆ
      大さじ1と1/2
    • 大さじ1と1/2
    • 黒酢
      大さじ3
    • 片栗粉
      小さじ1
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • サラダ油
    大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

下準備

・れんこんは皮をむいて縦半分に切り、横に幅1cmに切る。
・鶏肉は余分な脂肪を取り除いて大きめの一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。

調理

  1. 1

    フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、あいているところにれんこんを入れる。鶏肉とれんこんにこんがりと焼き色がつくまで約4分焼き、裏返す。ふたをして弱火にし、約5分焼く。しし唐辛子、しょうがを加え、中火にして2~3分炒める。

    調理 ステップ1
    調理 ステップ1
  2. 2

    黒酢だれをもう一度混ぜてから加え、とろみがつき、汁けが少なくなるまで煮からめる。

初出 オレンジページ 2017年10/2売号

献立を救う名コンビ。「れんこん」買うなら「鶏肉」も買っとこ!

れんこんの豆知識

れんこんの旬は11月~3月。主な栄養素は糖質、食物繊維、ビタミンC・Bなど。れんこんの粘りは、水溶性食物繊維のペクチンやガラクタンによるもので、胃腸の粘膜を保護したり、消化吸収を促進する働きがあります。鮮度の良いものを選ぶ際は、ずっしりとした重みがあること、傷がないこと、そして切り口や穴の中が茶色や黒に変色していないことを確認するのがポイントです。
【れんこんについて詳しくはこちら

れんこん×鶏肉の「名コンビ」レシピ

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文
    • 利用規約をご確認ください。
    • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
    • ウェブリンクは反映されません。

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容
      • 利用規約をご確認ください。
      • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
      • ウェブリンクは反映されません。

      人気レシピランキング

        れんこんを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 12/2号

        NEW

        2025年11月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★加熱時間5分のレシピも!ご飯に合う煮込みメニューが満載。★

        【特別付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

        【特集内容】
        ◇ご飯に合うから毎日食べたい 帰ってすぐでき、あったか煮込み。
        ◇間違いないおいしさ! 大根のヒットメニュー大集合  ほか

        ホームレシピ炒めものほっくりれんこんと鶏肉の黒酢炒め

        レシピを作った人

        髙山 かづえ

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        J.S.A.ソムリエ

        出版社の編集アシスタント、料理研究家のアシスタントを経て独立。素材の食感や香りをいかしたシンプルな料理から、華やかなおつまみまで、日々の食事を大切にしながら楽しむレシピを提案している。すぐにまねしたくなるような、ほめられる盛りつけに定評がある。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          赤飯

          • 465kcal
          主菜

          大根とぶりの照り焼き

          • 370kcal
          汁物

          かにかま入りかきたま汁

          • 79kcal

          オレンジページ 12/2号

          NEW

          2025年11月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★加熱時間5分のレシピも!ご飯に合う煮込みメニューが満載。★

          【特別付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

          【特集内容】
          ◇ご飯に合うから毎日食べたい 帰ってすぐでき、あったか煮込み。
          ◇間違いないおいしさ! 大根のヒットメニュー大集合  ほか

          材料を見る