主菜
厚揚げステーキそぼろあんかけ
更新日 2025/6/17

レシピを作った人

栗山真由美
料理家
料理研究家・栄養士。ポルトガルに魅せられ、年に数回訪れて食と生活文化を研究中。ポルトガル料理を中心とした料理教室「Amigos Delisiosos」を主宰。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 厚揚げ2枚
- 鶏ひき肉100g
- 小松菜1/2わ
- しょうがのみじん切り少々
煮汁
- だし汁1カップ
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 片栗粉大さじ1/2
- サラダ油大さじ1/2
- 酒大さじ1
作り方
調理
- 1
小松菜は葉と茎に切り分ける。茎は幅7~8mmの小口切りにし、葉は縦に幅1cmに切ってから、横に幅7~8mmに切る。小さめの器に片栗粉大さじ1/2、水大さじ1を混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を作る。
- 2
フライパンに厚揚げを並べ入れて中火にかけ、ふたをして2分ほど焼く。焼き色がついたら裏返し、再びふたをして2分ほど焼き、器に盛る。
- 3
同じフライパンにサラダ油大さじ1/2としょうがを入れ、弱火にかけて炒める。香りが立ったら、ひき肉を加えて色が変わるまでほぐしながら炒める。酒大さじ1をふり、小松菜を茎、葉の順に加えてさっと炒める。全体に油が回ったら、煮汁の材料を順に加えて煮立て、水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから回し入れる。手早く混ぜてとろみをつけ、厚揚げにかける。
初出 オレンジページ 2011年9/17号
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「厚揚げステーキそぼろあんかけ」の
おすすめ献立
厚揚げを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
