材料を見る

主菜

さばの塩焼き ポン酢だれ

0(0件)

更新日 2025/6/3

さばの塩焼き ポン酢だれ
撮影 尾田学

脂ののったさばをシンプルに塩焼きにし、たっぷりの野菜と合わせてサラダ仕立てに。ポン酢しょうゆにごま油を合わせて、こくをプラス。

0(0件)

更新日 2025/6/3

  • 普通

  • 費用目安

    約90円

  • カロリー

    250kcal

  • 塩分

    2.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

石原 洋子

料理家

      日本料理、フランス料理、中国料理をその道の第一人者からそれぞれ学んだのち、自宅で料理教室を主宰。料理教室の歴史は半世紀近くに及び、なかには当初から通い続ける生徒がいるほど信頼が厚い。TV、雑誌、書籍のレシピは、しっかりとした基礎と豊富な知識にもとづいた、だれが作ってもおいしいと定評がある。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • さばの切り身(半身のもの)
        1
      • 赤パプリカ
        1/2
      • 貝割れ菜 小
        1パック
      • しょうが
        1かけ
      • 市販のポン酢しょうゆ
        大さじ1と1/2
      • 小さじ1/2
      • ごま油
        小さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        貝割れ菜は根元を切り、冷水に3分ほどさらしてざるに上げ、水けをきる。パプリカはへたと種を取り、縦に薄切りにする。しょうがは皮をむき、せん切りにする。パプリカ、貝割れ菜、しょうがをボールに入れ、さっと混ぜる。さばは長さを6等分に切り、塩小さじ1/2をふる。小さめの器にポン酢と、ごま油小さじ1を混ぜ合わせて、ポン酢だれを作る。

      2. 2

        グリルを中火で熱し、さばを皮目を上にして並べ入れる。4分ほど焼き、焼き目がついたら上下を返し、3分ほど焼く(両面焼きの場合は皮目を上にして入れ、途中裏返さずに7~8分焼く)。器に野菜の2/3量を盛り、さば、残りの野菜を順にのせ、ポン酢だれをかける。

      初出 オレンジページ 2010年3/2売号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            さばを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 11/2号

            NEW

            2025年10月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

            【特別付録】
            献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

            【特集内容】
            ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
            ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?

            ホームレシピ魚料理さばの塩焼き ポン酢だれ

            レシピを作った人

            石原 洋子

            料理家

                日本料理、フランス料理、中国料理をその道の第一人者からそれぞれ学んだのち、自宅で料理教室を主宰。料理教室の歴史は半世紀近くに及び、なかには当初から通い続ける生徒がいるほど信頼が厚い。TV、雑誌、書籍のレシピは、しっかりとした基礎と豊富な知識にもとづいた、だれが作ってもおいしいと定評がある。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  さつまいもとベーコンのコンソメバター炊き込みご飯

                  • 501kcal
                  主菜

                  ささ身のフライ トマトチーズソース

                  • 25分
                  • 437kcal
                  副菜

                  かぶの甘酢がけ

                  • 65kcal

                  オレンジページ 11/2号

                  NEW

                  2025年10月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

                  【特別付録】
                  献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

                  【特集内容】
                  ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
                  ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?