主食
さんまとれんこんのスパゲティ
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
管理栄養士
料理家・祐成二葉氏のアシスタント、祐成陽子クッキングアートセミナーの講師を経て独立。2児の母で、自身の育児経験から、離乳食、幼児食のメニュー、レシピ提案に力を入れている。 作りやすく、野菜たっぷりの家庭料理とおうちおやつを中心に、いつもの料理をちょっとした組み合わせの変化で楽しめるアイデアレシピが得意。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- スパゲティ160g
- さんまのオイル煮(下記参照)6切れ
- さんまのオイル煮のオリーブオイル(下記参照)大さじ1
- れんこん80g
- 万能ねぎの小口切り適宜
- 塩適宜
- 粗びき黒こしょう適宜
作り方
調理
- 1
大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かしはじめる。れんこんは皮をむいて厚さ3mmのいちょう切りにし、5分ほど水にさらしてざるに上げる。鍋の湯が沸いたら、塩適宜を加えてスパゲティを袋の表示時間どおりにゆではじめる。途中で、ゆで汁1/4カップを取り分けておく。
- 2
フライパンに、さんまのオイル煮のオリーブオイルを中火で熱し、れんこんを炒める。油がなじんでれんこんの色が透き通ってきたら、さんまを加える。木べらでさんまを切るようにしてほぐしたら、ゆで汁を加えて混ぜ、全体をよくなじませる。
- 3
フライパンにスパゲティをゆで汁をきって加え、混ぜる。味をみて塩適宜で味をととのえる。器に盛り、粗びき黒こしょう適宜をふって、万能ねぎを散らす。
(1人分743kcal、塩分2.4g)
レシピ掲載日 2011.10.11
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「さんまとれんこんのスパゲティ」の
おすすめ献立
さんまを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
