副菜
ツナと梅のそばサラダ
更新日 2025/6/23

レシピを作った人
料理研究家。野菜や魚介類、果物などの食材の旬を大切にした、季節感あふれる料理が人気。雑誌、書籍等で活躍するほか、料理教室「日々の飯事(ひびのままごと)」を主宰。自らの菜園で多くの野菜やハーブを栽培している。仕事の合間には国内外に旅に出て、土地に根付いた料理や道具への造詣を深めている。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- そば(乾麺)100g
- ツナ缶詰(60g入り)1缶
- 梅干し2個
- にんじん3cm
- みょうが2個
- 貝割れ菜1パック
- 青じその葉4枚
- 焼きのり(全形)1/2枚
- 白いりごま大さじ1
- オリーブオイル小さじ2
- しょうゆ小さじ1
作り方
調理
- 1
大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かしはじめる。ツナ缶は缶汁をきる。梅干しは種を取って包丁で細かくたたく。にんじんは皮をむき、せん切りにする。みょうがは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。貝割れ菜は根元を切る。
- 2
湯が沸いたら、そばを袋の表示どおりにゆで、ざるに上げて流水でもみ洗いする。氷水にはなしてしめ、水けをきる。ペーパータオルでしっかりと水けを拭いてボールに入れ、オリーブオイル小さじ1を回しかけ、全体を混ぜてなじませる。
- 3
【2】のボールに、ツナ、梅肉、にんじん、みょうが、貝割れ菜、ごまを加える。青じそは軸を切り、細かくちぎって加える。オリーブオイルとしょうゆ各小さじ1を入れ、両手で全体をよくあえる。器に盛り、のりをちぎって散らす。
レシピ掲載日 2011.8.16
質問

\ オレペAIが選んだ /「ツナと梅のそばサラダ」の
おすすめ献立
ツナ缶を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
