副菜
ハムと野菜のコンソメジュレ
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
料理研究家。出版社で料理雑誌編集に携わった後、渡仏。料理、製菓、ワインを学び、レストラン、菓子店で研修を重ねる。雑誌、広告、テレビ等でレシピの提案をするほか、都内でフレンチベースのおもてなし料理とワインの教室を主宰。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート、日本豆腐協会認定 豆腐マイスター。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- さやいんげん1/2パック
- にんじん1/2本
- かぶ1個
- ハム3枚
- 粉ゼラチン小さじ2
コンソメスープ(缶詰) 2カップ
- <または洋風スープの素1個+水2カップ>
- あればセルフィーユ適宜
- 塩少々
- こしょう少々
作り方
調理
- 1
いんげんはへたとあれば筋を除き、長さ1cmに切る。にんじん、かぶは皮をむき、1cm角に切る。ハムは1cm四方に切る。粉ゼラチンは水大さじ2にふり入れて混ぜ、ふやかす。塩少々を加えた熱湯で、かぶ、いんげん、にんじんの順にそれぞれさっとゆで、ざるに上げてさます。
- 2
鍋にコンソメスープを入れて中火で温め、塩、こしょう各少々で味をととのえる。火からおろし、【1】のゼラチンを加えて溶かす。
- 3
粗熱が取れたら保存容器などに移し、野菜とハムを加えてふたをし、冷蔵庫で2~3時間冷やす。スプーンなどでくずして器に盛り、あればセルフィーユを飾る。
(1人分50kcal、塩分1.0g)
レシピ掲載日 2009.12.22
質問

\ オレペAIが選んだ /「ハムと野菜のコンソメジュレ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
