主菜
いかキムチの卵炒め
更新日 2025/6/20
レシピを作った人
料理研究家。伝統的な日本料理や全国各地の郷土料理に造詣が深く、テレビや雑誌、イベントなどで活躍中。昔ながらの知恵を取り入れた、優しい味の家庭料理が人気。著書に『旅して見つけて、我が家の定番になった 地方ごはん』(講談社)など。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 卵3個
- するめいか1ぱい
- 白菜キムチ60g
- ごま油小さじ2
- こしょう少々
- しょうゆ小さじ1
作り方
調理
- 1
キムチは幅1cmに切る。いかはわたを取り出して胴と足に分け、胴はえんぺらとともに皮をむく。胴は開き、長さ4cmに切って、幅1cmに切る。えんぺらは幅1cmに切る。足は2本ずつ切り離す。キムチといかを混ぜ合わせておく。
- 2
卵は溶きほぐす。フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、卵を一気に流し入れ、ふくらんできたら菜箸でふわっと大きく混ぜて、いったん取り出す。
- 3
フライパンにごま油小さじ1をたして中火で熱し、1を強火で炒める。いかに火が通ったらこしょう少々、しょうゆ小さじ1を加えてからめ、卵を戻し入れ、さっと混ぜ合わせて火を止める。
初出 Cooking 2006年9/2号
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「いかキムチの卵炒め」の
おすすめ献立
イカを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
