副菜
いんげんのベーコン巻き
更新日 2025/6/4

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- さやいんげん30本
- ベーコン5枚
- サニーレタスの葉適宜
- 粒マスタード大さじ1
- 白ワイン(または酒)大さじ2
- サラダ油大さじ1/2
- 塩少々
- こしょう少々
作り方
調理
- 1
さやいんげんはへたと、あれば筋を取り、長さを半分に切る。ベーコンは長さを半分に切る。いんげんを1/10量ずつベーコンで巻き、巻き終わりをつま楊枝で縫うようにして留める。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、1を並べ入れる。ころがしながら焼きつけ、ベーコンに焼き色がついたら水大さじ3を加えてふたをし、弱火にして2~3分蒸し焼きにする。白ワインを加え、ひと煮立ちしたら粒マスタードを加える。
- 3
フライパンに残った水分で、マスタードを溶かしながら全体にからめ、塩、こしょう各少々で調味する。器にサニーレタスを敷き、いんげんのベーコン巻きを盛って、フライパンに残った粒マスタードをかける。
初出 オレンジページ 2006年4/17号
質問

\ オレペAIが選んだ /「いんげんのベーコン巻き」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
