主食
いかだんごそば
更新日 2025/6/5

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
そば(乾麺) 400g
- するめいか2はい
- ほうれん草 小1わ
- えのきだけ2袋
- ねぎのみじん切り1/4本分
- だし汁6カップ
- 片栗粉大さじ2
- 塩少々
- しょうゆ大さじ3
- みりん大さじ3
作り方
調理
- 1
いかは胴の中に指を入れ、胴とわたがつながっている部分をはずす。わたを引き抜き、軟骨を取り除く。わたは目の下のところで切り離し、足のつけ根に残ったくちばしをつまんで引き抜く。吸盤は包丁の背でこそげ取る。包丁で細かく刻み、粘りが出るまでたたく。ボールに入れてねぎと、片栗粉大さじ2、塩少々を加え、手でよく練り混ぜる。
- 2
ほうれん草は塩少々を加えた熱湯で20秒ほどゆで、氷水にとってさます。水けを絞って長さ5cmに切る。えのきは根元を切ってほぐす。そばは、たっぷりの熱湯で袋の表示どおりにゆで、ざるに上げて流水で手早く洗う。
- 3
鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら中火にする。1をスプーンで小さめの一口大に丸めながら落とし入れ、1分ほど煮る。そば、えのきを入れて、しょうゆ、みりん各大さじ3を加え、再び煮立ったら火を止める。器に盛り、ほうれん草を添える。
初出 オレンジページ 2005年1/2号
質問

\ オレペAIが選んだ /「いかだんごそば」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
