材料を見る

スイーツ

ヨーグルトレアチーズケーキ

0(0件)

更新日 2024/4/3

ヨーグルトレアチーズケーキ
撮影 中里一暁

クリーミーな口当たりが人気のレアチーズケーキ。 ヨーグルトの酸味を生かして、さっぱり仕上げます。

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    約70円

  • カロリー

    124kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/8量で算出しています。

レシピを作った人

検見﨑 聡美

料理家

      料理研究家、管理栄養士。赤堀栄養専門学校卒業後、故・滝沢真理に師事し、アシスタントを務める。独立後はテレビや雑誌、書籍を中心に活躍。作りやすくておいしいのはもちろん、栄養面も考えられたレシピが得意。雑誌・書籍を中心に活躍中。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      直径18cmの耐熱ガラス製のタルト型1台分
      • クリームチーズ
        150g
      • プレーンヨーグルト
        150g
      • 粉ゼラチン
        5g
      • 牛乳
        1/2カップ
      • 砂糖
        70g
      • バニラエッセンス
        少々
      • ラム酒
        小さじ1
      • サラダ油
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      ●クリームチーズは冷蔵庫から出して室温に30分ほど置き、指で押すとすっと入るくらいまで柔らかくする。 ●万能こし器にペーパータオルを敷いて器などで受け、ヨーグルトを入れ、冷蔵庫に30分ほど入れて水きりをする。 ●型にペーパータオルでサラダ油を薄く塗る。
      Tip 1
      Tip 1

      調理

      1. 1
        ゼラチンをふやかす。 ボールに冷水大さじ3を入れ、粉ゼラチンをふり入れて混ぜ、10分ほどおいてふやかす。
      2. 2
        牛乳、砂糖、ゼラチンを煮溶かす。 小鍋に牛乳、砂糖を入れてさっと混ぜ、ふやかしたゼラチンを加えて中火にかける。木べらで混ぜながら人肌くらいの温度になるまで温め、ゼラチンが溶けたらすぐに火からおろす。鍋の底を氷水に当て、混ぜながら粗熱を取る。
      3. 3
        材料を混ぜ合わせる。 ボールにクリームチーズを入れ、泡立て器でなめらかなクリーム状になるまで練り混ぜる。ヨーグルトを加えて混ぜ合わせ、さらに2のゼラチン液を加えてむらなく混ぜる。バニラエッセンス、ラム酒を加え、ひと混ぜする。
      4. 4
        冷やし固める。 生地を型に流し入れて表面を平らにならし、冷蔵庫に40分ほど入れる。固まったら切り分け、好みでマーマレードソース(下記参照)適宜をかける。 ※マーマレードソースをかけても※ 器にオレンジマーマレード大さじ5と熱湯大さじ2をなめらかになるまで混ぜ合わせ、さます。

      初出 オレンジページ 2003年10/2号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            チーズを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピチーズケーキヨーグルトレアチーズケーキ

            レシピを作った人

            検見﨑 聡美

            料理家

                料理研究家、管理栄養士。赤堀栄養専門学校卒業後、故・滝沢真理に師事し、アシスタントを務める。独立後はテレビや雑誌、書籍を中心に活躍。作りやすくておいしいのはもちろん、栄養面も考えられたレシピが得意。雑誌・書籍を中心に活躍中。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  なすたっぷりカレー

                  • 631kcal
                  副菜

                  みょうがの甘酢漬け

                  • 11kcal
                  副菜

                  じゃがいもの和風ピクルス

                  • 61kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼