材料を見る

汁物

中国風コーンスープ

0(0件)

更新日 2025/6/21

撮影 対馬一次

コーン缶を水でのばして作るから、とっても簡単! ふわふわの溶き卵も加わって、やさしい味わいに。

0(0件)

更新日 2025/6/21

  • 普通

  • 費用目安

    約100円

  • カロリー

    178kcal

  • 塩分

    2.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

上田 悦子

料理家

      料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • コーンクリーム缶詰(230g入り)
        1
      • 溶き卵
        1と1/2個分
      • 万能ねぎ
        3
      • 鶏ガラスープの素(顆粒)
        小さじ1
      • 片栗粉
        小さじ2
      • 少々
      • こしょう
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        万能ねぎは小口切りにする。器に片栗粉小さじ2を同量の水で溶いておく。鍋にコーンクリーム缶詰、水2カップを入れてよく混ぜ合わせる。鶏ガラスープの素小さじ1、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ、中火にかける。

      2. 2

        煮立ったら、味をみて塩少々で味をととのえ、水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから加えて混ぜ、とろみがついたら溶き卵を回し入れる。ひと煮立ちして、卵が固まったら万能ねぎを加えて混ぜ、器に盛る。
        (1人分178kcal、塩分2.2g)

      レシピ掲載日 2000.9.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ汁物中国風コーンスープ

            レシピを作った人

            上田 悦子

            料理家

                料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

                    副菜

                    きゅうりと豚しゃぶの明太マヨあえ

                    • 151kcal
                    汁物

                    なすとベーコンのみそ汁

                    • 10分
                    • 65kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼