汁物
せん切り野菜のすまし汁
更新日 2025/6/21

レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚薄切り肉80g
- かぼちゃ100g
- ねぎ8cm
- さやいんげん4本
- だし汁3カップ
- しょうがの絞り汁少々
- 塩少々と2/3
- 酒大さじ1
- しょうゆ小さじ1
作り方
調理
- 1
豚肉は端から細切りにする。かぼちゃは種とわたを大きめのスプーンで取り除き、皮をむいてスライサーでせん切りにする。水にさらし、ざるに上げて水けをきる。ねぎは長さを半分に切り、縦に切り目を入れてしんを取り除き、縦にせん切りにする。いんげんは塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、へたを切って斜め細切りにする。
- 2
鍋に豚肉と酒大さじ1を入れて中火にかけ、さっと炒める。色が変わったらだし汁を加えて煮立たせ、アクを取り除く。しょうゆ小さじ1と塩小さじ2/3を加えて混ぜ、かぼちゃ、ねぎ、いんげんを加えて3分ほど煮る。椀に注ぎ入れ、しょうがの絞り汁をふる。
(1人分55kcal、塩分1.1g)
レシピ掲載日 2000.6.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「せん切り野菜のすまし汁」の
おすすめ献立
かぼちゃを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
