主菜
かぼちゃとハムのコロッケ
更新日 2025/6/20

レシピを作った人

検見﨑 聡美
料理家
料理研究家、管理栄養士。赤堀栄養専門学校卒業後、故・滝沢真理に師事し、アシスタントを務める。独立後はテレビや雑誌、書籍を中心に活躍。作りやすくておいしいのはもちろん、栄養面も考えられたレシピが得意。雑誌・書籍を中心に活躍中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- かぼちゃ1/8個
- ロースハム50g
- 溶き卵適宜
- あればナツメグ少々
- あればパセリ適宜
- 塩少々
- こしょう少々
- パン粉適宜
- 小麦粉適宜
- 揚げ油適宜
作り方
調理
- 1
かぼちゃは種とわたをスプーンで除き、皮をところどころむいて、一口大に切る。耐熱のボールに入れてラップをかけ、電子レンジで5分(8分)加熱する。ラップをはずし、木ベらで粗くつぶす。ハムは粗いみじん切りにする。
- 2
かぼちゃにハムを加えて混ぜ、塩、こしょう各少々(各少々)、あればナツメッグを混ぜる。8等分(16等分)にしてボール状に丸め、少し平たく形を整える。
- 3
パン粉に霧をふき、生パン粉の状態にする。たねに小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。揚げ油を高温(185~190℃。小麦粉を同量の水で溶いて数滴落とすと、途中まで沈んで、すぐに浮き上がる程度)に熱し、たねを入れて中火にし、こんがりと色づくまで。1分~1分30秒ほど揚げる。油をきって器に盛り、あればパセリを飾る。
(時間25分、塩分1人分1.3g、熱量1人分244kcal)
レシピ掲載日 2000.12.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「かぼちゃとハムのコロッケ」の
おすすめ献立
かぼちゃを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
