主食
夏の混ぜご飯
更新日 2024/4/3

撮影 中村淳
レシピを作った人
料理研究家。伝統的な日本料理や全国各地の郷土料理に造詣が深く、テレビや雑誌、イベントなどで活躍中。昔ながらの知恵を取り入れた、優しい味の家庭料理が人気。著書に『旅して見つけて、我が家の定番になった 地方ごはん』(講談社)など。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- 「作り方」参照
作り方
調理
- 1枝豆50g(さやつき)は、塩少々を加えた熱湯に入れて中火で6~8分ゆで、ざるに上げて、さやから出す。きゅうり1/2本は、厚さ2mmの小口切りにし、塩小さじ1/8をまぶして5分おき、水けを絞る。青じそ4枚は、縦半分に切り、せん切りにする。
- 2うなぎのかば焼き1串(90g)は、アルミホイルにのせ、添付のたれを塗って包む。オーブントースターに入れて4~5分温め、幅1cmに切る。
- 3温かいご飯400gに、具の1/2量と白いりごま小さじ1を入れて、さっくりと混ぜ、器に盛って残りの具を散らす。 (1人分496kcal 塩分1.3g)
レシピ掲載日 2000.6.17
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「夏の混ぜご飯」の
おすすめ献立
うなぎを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
