材料を見る

主菜

さんまの漬け焼き

0(0件)

更新日 2025/6/21

さんまの漬け焼き
撮影 川浦堅至

甘辛いしっかり味の漬け汁に、さんまを漬け込んで。フライパンで香ばしく焼けば、ご飯のすすむ一品に。

0(0件)

更新日 2025/6/21

  • 普通

  • 費用目安

    約190円

  • カロリー

    294kcal

  • 塩分

    1.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

千葉 道子

料理家

      料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • さんま
        4
      • 漬け汁

        • しょうゆ
          1/4カップ
        • みりん
          大さじ3
        • 大さじ1
        • みそ
          小さじ1と1/2
      • すだち(またはゆず)
        1
      • 好みの葉野菜(エンダイブ、レタスなど)
        適宜
      • オリーブ
        適宜
      • サラダ油
        大さじ1/2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        さんまは下記(さんまの筒切り)を参照して2等分の筒切りにする。すだちは横に輪切りにする。バットに漬け汁の材料を混ぜ合わせ、すだちを加えてさんまを並べ入れ、途中で返しながら20~30分漬ける。

      2. 2

        フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて強火で熱する。さんま2尾分の汁けをよくきり、すだちの1/2量とともに、盛りつけるときに上になる面を下にして並べ入れる。焼き色がついたら弱めの中火にして1分30秒ほど焼き、裏返して2分ほど焼く。残りも同様に焼いて器に盛り、好みの葉野菜とオリーブを添える。

      レシピ掲載日 1999.9.2

      -+-+さんまの筒切り+-+-

      1.まず、胸びれの後ろを目安にして、中骨が切れるまで背側から包丁を入れる。(切り離さないように注意する)
      2.体の部分を手で持ち、頭をゆっくりとひっぱりながら内臓を引き抜く。
      3.尾の部分を切り落とし、作り方に応じて2つ~4つに切る。それぞれ中に残った血をよく洗い流す。ペーパータオルで水けをしっかりと拭いてから調理する。

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            さんまを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ魚料理さんまの漬け焼き

            レシピを作った人

            千葉 道子

            料理家

                料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  とろとろチーズのキーマドーム

                    副菜

                    レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

                    • 36kcal
                    副菜

                    ズッキーニとナッツのサラダ

                    • 70kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼