主菜
揚げなすのおろし煮
更新日 2024/4/3

撮影 尾田学
レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- なす6個
- 大根1/2本
- 青じその葉1束
煮汁
- だし汁2カップ
- 酒大さじ1
- 塩小さじ1
- しょうゆ小さじ2
- 揚げ油
作り方
調理
- 1大根は皮をむき、おろし器ですりおろして万能こし器に移し、自然に水けをきっておく。青じそはせん切りにして水にはなし、水けをよくきる。やかんに熱湯を用意しておく。
- 2揚げ油を中温(170℃。菜箸の先を入れると、すぐに泡が出てくる程度)に熱する。なすはへたを落とし、縦半分に切ってから長さを斜めに3等分に切り、切ったはしから皮を下にして油に入れる。皮が色よくなってきたら、菜箸で返し、切り口がほんのりきつね色になる程度に揚げ、ざるに上げる。上から熱湯を回しかけ、表面の油を取る。
- 3鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、残りの煮汁の材料を加えて混ぜる。煮立ってきたら揚げなすを加えて1~2分さっと煮る。火を止める直前に大根おろしを加えてさっとからめ、汁ごと器に盛って青じそをのせる。 (1人分180kcal、塩分1.7g)
レシピ掲載日 1997.7.2
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「揚げなすのおろし煮」の
おすすめ献立
なすを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
