材料を見る

主菜

たらの簡単クリーミーグラタン

0(0件)

更新日 2025/6/9

たらの簡単クリーミーグラタン
撮影 大井一範

ポタージュの素がほんのり甘いクリームソースに大変身! 淡泊な味わいのたらが、ぐんと風味豊かに。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    約550円

  • カロリー

    355kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

樋口 秀子

料理家

      8人の大家族の中で育ち、毎日台所に立っていた祖母の味が原点。料理専門学校卒業後、新聞社主催の婦人文化教室の助手を務め、結婚を機に上京。旬の素材を使った昔ながらの家庭料理を広めるために、書籍、雑誌を中心に活躍中。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      4人分・28×14×4cmの耐熱容器1個分
      • 生たらの切り身
        4切れ
      • じゃがいも
        3
      • 玉ねぎ
        1
      • 市販のポタージュスープの素(粉末)
        3
      • 牛乳
        1と1/2カップ
      • 粉チーズ
        大さじ2
      • 白ワイン(なければ酒)
        大さじ2
      • パセリのみじん切り
        少々
      • 少々
      • こしょう
        少々
      • 小麦粉
        大さじ2
      • バター
        大さじ2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        たらはペーパータオルなどで水けを拭き取り、両面に塩、こしょう各少々をふって10分ほどおく。再び水けを拭き、小麦粉大さじ2~3をまぶす。フライパンにバター大さじ1を入れて中火にかけ、バターが溶けたら、すぐたらを並べ入れる。薄く焼き色がついたらひっくり返し、裏も同様に焼きつけて白ワインを回しかける。ふたをして、2~3分蒸し焼きにし、取り出す。

      2. 2

        じゃがいもは皮をむいて厚さ5mmくらいの輪切りにし、さっと水にさらして水けをきる。玉ねぎは縦に薄切りにする。ビニール袋にじゃがいもと玉ねぎを別々に入れ、電子レンジで約2分加熱して玉ねぎを取り出す。じゃがいもを平らにならして置き、さらに約6分加熱する。

      3. 3

        オーブンを220℃に温める。耐熱容器の内側にバター大さじ1をまんべんなく塗り、じゃがいも、玉ねぎを全体に平らに敷く。バター大さじ1を細かくちぎって散らし、たらをのせる。

      4. 4

        牛乳を鍋に入れて中火にかけ、温まってきたらポタージュスープの素をふり入れる。なめらかになるまで泡立て器などでよく混ぜ合わせ、たらの上にかける。粉チーズをふり、温めたオーブンの下段に入れる。表面に薄く焼き色がつくまで10~15分焼き、パセリのみじん切りを散らす。
        (1人分355Kcal、塩分2.0g)

      レシピ掲載日 1997.2.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            たらを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピグラタンたらの簡単クリーミーグラタン

            レシピを作った人

            樋口 秀子

            料理家

                8人の大家族の中で育ち、毎日台所に立っていた祖母の味が原点。料理専門学校卒業後、新聞社主催の婦人文化教室の助手を務め、結婚を機に上京。旬の素材を使った昔ながらの家庭料理を広めるために、書籍、雑誌を中心に活躍中。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  ざっくりつくねのおろし照り焼き

                  • 209kcal
                  副菜

                  ブロッコリーのツナしょうゆ煮

                  • 154kcal
                  汁物

                  ワンタンの皮の中華スープ

                  • 45kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼