材料を見る

主食

ウインナ入りトマトご飯

0(0件)

更新日 2025/6/9

ウインナ入りトマトご飯
撮影 山田広幸

ソーセージのうまみとトマトの酸味がきいた炊き込みご飯。チーズの風味が味のポイント。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • かんたん

  • 費用目安

    約210円

  • カロリー

    344kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

夏梅 美智子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

4人分
  • 2
  • トマト(大)
    2
  • 粗びきウインナソーセージ
    4
  • 固形スープの素(チキン)
    1
  • 粉チーズ
    適宜
  • 小さじ1/3

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    米はといでざるに上げ、30分ほどおく。トマトはへたをくりぬき、熱湯に20秒ほどくぐらせて取り出し、皮をむく(湯むき)。横半分に切って種を取り除き、3cm角くらいに切る。ウインナソーセージは厚さ6~7mmに切る。

  2. 2

    炊飯器の内がまに米と、水360cc、塩小さじ1/3を入れ、固形スープの素をほぐし入れる。ざっとひと混ぜして表面をならし、【1】の具をのせてスイッチを入れる。炊き上がったら皿に盛り、粉チーズをふっていただく。
    (1人分344kcal、塩分1.5g)

レシピ掲載日 1996.8.17

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        ソーセージを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 8/2号

        NEW

        2025年07月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025

        ホームレシピ炊き込みご飯ウインナ入りトマトご飯

        レシピを作った人

        夏梅 美智子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          ひき肉とにらのごま黒炒飯

          • 578kcal
          副菜

          帆立てマヨレタス

          • 85kcal
          汁物

          プチトマトのかきたまスープ

          • 51kcal

          オレンジページ 8/2号

          NEW

          2025年07月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025