主食
カレーそぼろ麺
更新日 2025/6/5

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 中華生麺4玉
- 青梗菜2株
- ごま油大さじ1と1/2
カレーそぼろ
- 鶏ひき肉250g
- 玉ねぎ1個
- 枝豆(さやつき)200g
- しょうがのみじん切り1/2かけ分
- にんにくのみじん切り1かけ分
- カレー粉大さじ1と1/2
- しょうゆ大さじ1
- 塩小さじ1/2
- 固形スープの素1個
- サラダ油大さじ1と1/2
- 塩少々
作り方
調理
- 1
青梗菜は塩少々を加えた熱湯でゆでて、冷水にとる。根元を少し切り落として、株をばらばらにしないように縦8つに切り、水けを堅く絞って、ごま油大さじ1/2を全体にからめておく。枝豆は、塩少々を加えた熱湯でゆでてざるに上げ、さやから出す。
- 2
玉ねぎは縦半分に切って薄切りにする。フライパンにサラダ油を強火で熱し、しょうがとにんにくを入れて香りが立つまで炒め、玉ねぎを加えて、しんなりするまで炒め合わせる。
- 3
ひき肉を加え、ほぐすようにしながら炒め、火が通ったら枝豆、カレー粉、しょうゆ、塩小さじ1/2と、水1/2カップ、固形スープの素をほぐしながら加えて全体を混ぜる。汁けがなくなるまで煮つめて、火を止める。
- 4
中華麺は、たっぷりの熱湯で袋の表示どおりにゆでてざるに上げ、手早く水洗いして水けをきり、ごま油大さじ1を加えて全体にからめる。器に青梗菜とともに盛りつけ、肉みそと合わせていただく。
(1人分628kcal)
レシピ掲載日 1995.8.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「カレーそぼろ麺」の
おすすめ献立
鶏ひき肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
