主菜
えびと玉ねぎのチリ炒め
更新日 2025/6/23

レシピを作った人
高城順子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- えび16尾
下味
- 卵白1/2個分
- 酒大さじ1
- 片栗粉大さじ1
- 玉ねぎ(あれば新玉ねぎ)1個
- グリーンピース(冷凍)30g
- しょうが1かけ
- にんにく1かけ
- ねぎ1/2本
合わせ調味料
- トマトケチャップ大さじ3
- しょうゆ大さじ1/2
- 砂糖小さじ1
- 鶏ガラスープの素小さじ1/4
- 塩少々
- サラダ油大さじ4
- 豆板醤小さじ2
- 片栗粉大さじ1
作り方
調理
- 1
えびは背わたを竹串で抜き取って殻をむき、下味の材料をもみ込む。玉ねぎはくし形に切って、横半分に切る。グリーンピースは熱湯を回しかけてざるに上げ、水けをきる。しょうがは皮をむき、にんにく、ねぎとともにみじん切りにする。器に合わせ調味料の材料と、水1/3カップを入れて、混ぜ合わせておく。
- 2
中華鍋にサラダ油大さじ2を熱し、えびを入れて強火で炒め、色が変わったら、取り出す。続けてサラダ油大さじ2をたし、しょうが、にんにく、ねぎを入れて強火で炒める。香りが立ったら、玉ねぎを加えて炒め合わせる。
- 3
全体に油が回ったら、具を鍋の端に寄せ、あいたところに豆板醤を加えて強火で炒める。香りが立ったら全体をさっと混ぜ、1.の合わせ調味料を加えて、煮立てる。えびとグリーンピースを加えてさっと混ぜ、再び煮立ったら、片栗粉を水大さじ2で溶いて加える。かるく混ぜ、とろみがついたら火を止める。
時間20分、熱量271kcal、塩分2.2g(1人分)
レシピ掲載日 1995.5.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「えびと玉ねぎのチリ炒め」の
おすすめ献立
エビを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
