副菜
いんげんのトマトソースがけ
更新日 2024/4/2
レシピを作った人
料理研究家。伝統的な日本料理や全国各地の郷土料理に造詣が深く、テレビや雑誌、イベントなどで活躍中。昔ながらの知恵を取り入れた、優しい味の家庭料理が人気。著書に『旅して見つけて、我が家の定番になった 地方ごはん』(講談社)など。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- さやいんげん350g
- トマトの水煮(缶詰・220g入り)1缶
- ベーコンの薄切り3枚
- 玉ねぎ1/2個
- サラダ油大さじ1
- トマトケチャップ大さじ1
- 塩適宜
- こしょう少々
- パセリのみじん切り少々
作り方
調理
- 1ベーコンは粗みじんに切り、玉ねぎはみじん切りにする。フライパンにサラダ油を熱して、玉ねぎを入れ、弱めの中火で3分ほど炒める。薄い茶色になったら、ベーコンを加えてさっと炒め合わせ、トマトの水煮を缶汁ごと加えて強火にする。木べらでトマトをつぶしながら混ぜ、煮立ったら弱火にして、混ぜながら、4~5分煮る。とろりとするくらいになったら、トマトケチャップと塩、こしょう各少々、パセリを加え、ひと煮して火を止める。
- 2いんげんはへたと筋を取り除き、塩少々を入れた熱湯で2~3分ゆでる。ざるに上げて水けをよくきり、器に盛る。ソースをもう一度温め、いんげんにかける。 時間20分、熱量134kcal、塩分0.9g(1人分)
レシピ掲載日 1994.7.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「いんげんのトマトソースがけ」の
おすすめ献立
さやいんげんを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
