主菜
スペアリブと新しょうがのトマト煮
更新日 2025/6/9

レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- スペアリブ(長さ4~5cmのぶつ切り)約600
- サラダ油大さじ1
- 新しょうが150g
- トマト(完熟)4個※1個約200g相当
- 塩小さじ2/3
- しょうゆ大さじ1
作り方
調理
- 1
フライパンにサラダ油を入れて強火で熱し、スペアリブを入れて両面をこんがりと焼きつける。
- 2
トマトはへたの反対側に十文字の切り込みを入れ、鍋にたっぷりの熱湯を用意して、トマトをさっとくぐらせ、冷水にとる。同じ熱湯に焼いたスペアリブを入れて強火で煮立て、ざるに上げてアクと脂っぽさを取る。
- 3
新しょうがは包丁の先で皮をこそげ取り、厚さ2~3mmに切る。冷水にとったトマトは皮をむき、へたを取る。
- 4
鍋にスペアリブと水2カップを入れ、トマトとしょうがを加えて強火にかける。煮立ってきたらアクを取り、塩としょうゆを加えて弱火にし、40~50分くらい煮て、器に盛る。
(1人分397kcal)
レシピ掲載日 1993.7.17
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「スペアリブと新しょうがのトマト煮」の
おすすめ献立
豚かたまり肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
