副菜

ひじきと玉ねぎのかき揚げ

0(0件)

更新日 2024/4/2

ひじきと玉ねぎのかき揚げ
撮影 山田広幸

ひじきと桜えびが入った、ミネラルたっぷりのヘルシーかき揚げ。さくっと軽い歯ざわりが美味。

0(0件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約420円

  • カロリー

    315kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

田口 成子

料理家

      料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 玉ねぎ(大)
        1/2
      • ひじき(乾燥)
        15g
      • 桜えび(あれば生干し)
        50g
      • 三つ葉
        1/2
      • 小麦粉
        大さじ2
      • ころも

        • 溶き卵
          1/2個分
        • 小麦粉
          2/3カップ
      • 揚げ油
        適宜
      • 天つゆ

        • だし汁
          1カップ
        • しょうゆ
          1/4カップ
        • みりん
          1/4カップ
      • 大根おろし
        1/2カップ
      • レモン
        1/3

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        玉ねぎは1cm角に切る。ひじきは水に10分ほど浸してもどし、水けをきって、長いものは長さ4~5cmに切る。三つ葉は長さ2~3cmのざく切りにする。天つゆの材料を鍋に入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止めて粗熱を取る。
      2. 2
        ボールに玉ねぎ、ひじき、三つ葉、桜えびを入れ、小麦粉をふり入れてまんべんなく混ぜる。別のボールに溶き卵と水1/2カップを入れて混ぜ、ころも用の小麦粉を万能こし器でふるいながら加え、かるく混ぜ込む。先のボールにころもを流し入れて混ぜ合わせる。
      3. 3
        揚げ油を中温(小麦粉を同量の水で溶いたものを数滴垂らすと、鍋底近くまで沈んで、すぐに浮き上がってくる程度)に熱し、スプーンで2.をすくって落とし、箸で少し広げるようにしながら形を整える。まわりがしっかりしてきたら箸を離し、同様にして次々に入れる。こんがりしたら返して両面をからりと揚げ、油をきる。器に盛り、大根おろしとくし形に切ったレモンを添え、天つゆとともにすすめる。 時間40分、熱量315kcal、塩分2.7g(1人分)

      レシピ掲載日 1993.7.2

      玉ねぎの豆知識

      玉ねぎは通年手に入りますが、新玉ねぎの旬は春。ポリフェノールの一種であるケルセチンが体内の脂肪を分解して、コレステロールの吸収を抑制します。また、オリゴ糖が免疫力アップに貢献。腸内で善玉菌の栄養源となり、腸内環境を整えます。新鮮な玉ねぎを見分けるポイントは、皮が乾いてツヤがあり、かたく締まってずっしり重いものを選ぶこと。とがった部分がやわらかいものは避けましょう。

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            たまねぎを使ったレシピ

            天ぷら・かき揚げのレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 12/2号

            NEW

            2025年11月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★加熱時間5分のレシピも!ご飯に合う煮込みメニューが満載。★

            【特別付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            【特集内容】
            ◇ご飯に合うから毎日食べたい 帰ってすぐでき、あったか煮込み。
            ◇間違いないおいしさ! 大根のヒットメニュー大集合  ほか

            ホームレシピ天ぷら・かき揚げひじきと玉ねぎのかき揚げ

            レシピを作った人

            田口 成子

            料理家

                料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  ピーラー大根と豚こまのしゃぶしゃぶサラダ

                  • 270kcal
                  副菜

                  かぶのたらこあえ

                  • 47kcal
                  副菜

                  アボカドとおからのレモンあえ

                  • 323kcal

                  オレンジページ 12/2号

                  NEW

                  2025年11月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★加熱時間5分のレシピも!ご飯に合う煮込みメニューが満載。★

                  【特別付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  【特集内容】
                  ◇ご飯に合うから毎日食べたい 帰ってすぐでき、あったか煮込み。
                  ◇間違いないおいしさ! 大根のヒットメニュー大集合  ほか

                  材料を見る