材料を見る

副菜

いかフライのサラダ風

0(0件)

更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸

いつものいかフライに、温野菜を合わせてサラダ仕立てに。青じその香り豊かなドレッシングでさっぱりと。

0(0件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約140円

  • カロリー

    410kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

葛西麗子

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • するめいか
        1ぱい
      • 小麦粉
        1/4カップ
      • 溶き卵
        1個分
      • パン粉
        1/2カップ
      • 揚げ油
        適宜
      • じゃがいも
        2
      • さやいんげん
        50g
      • トマト(小)
        1
      • ドレッシング

        • サラダ油
          大さじ4
        • 大さじ2
        • しょうゆ
          小さじ1
        • 小さじ1/3
        • こしょう
          少々
      • 青じその葉
        4
      • 適宜
      • こしょう
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        じゃがいもは洗って皮をむき、くし形に切って、かぶるくらいの熱湯に塩少々を加えた中で柔らかくなるまでゆでる。ざるに上げて水けをきり、塩、こしょう各少々で下味をつけておく。さやいんげんは塩少々を加えた熱湯でゆで、水にとってさまし、水けをきって2つ~3つに切る。トマトはへたを取り、くし形に切る。
      2. 2
        青じそはせん切りにする。ボールにサラダ油以外のドレッシングの材料を入れ、よく混ぜ合わせてからサラダ油を加え、泡立て器でさらによく混ぜてとろりとさせ、青じそを加える。
      3. 3
        いかは内臓と足を抜き、きれいに洗って、幅1cmの輪切りにし、足は吸盤をこそげ取り、食べやすい大きさに切って水けをよく拭き取る。小麦粉、溶き卵、パン粉の順にくぐらせてころもをつけ、中温(小麦粉を同量の水で溶いたものを数滴落とすと、鍋底近くまで沈み、すぐに浮き上がってくる程度)に熱した揚げ油で、からりときつね色に揚げ、油をきっておく。
      4. 4
        器にいかフライ、じゃがいも、いんげん、トマトを盛り、食べる直前にドレッシングをかける。 時間30分、熱量410kcal、塩分1.3g(1人分)

      レシピ掲載日 1993.6.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ副菜いかフライのサラダ風

            レシピを作った人

            葛西麗子

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  BBQ味ポークソテー

                  • 442kcal
                  副菜

                  漬けものポテサラ

                  • 180kcal
                  汁物

                  スナップえんどうと豆腐のみそ汁

                  • 80kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼