副菜
かぶと小梅の即席漬け
更新日 2025/7/15

撮影 山田広幸
レシピを作った人
吉崎智絵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- かぶ4個
- 小梅15粒
- 塩小さじ1/2
- 青じその葉2枚
作り方
調理
- 1
小梅は種を除いて粗みじんに切り、青じその葉は細切りにする。
- 2
かぶは皮をむき、3~4等分に切ってから、薄切りにする。ボールにかぶを入れ、塩をふって手でもんでなじませる。
- 3
2.に小梅を入れて混ぜ合わせ、落としぶたをして軽い重しをし、1時間くらいおいたら皿に盛り、青じそをのせる。
20kcal(1人分)
レシピ掲載日 1989.3.17
かぶの豆知識
かぶの旬は3〜5月と10〜12月。身は食物繊維、カリウム、ビタミンCが豊富で、葉にはβカロテンが多く含まれます。根の部分にひげ根がなく、張りやつやがあるものが鮮度のよい証拠です。葉つきの場合は、すぐに葉を切り落として別々に保存すると鮮度が長持ちします。
【かぶについて詳しくはこちら】
【かぶについて詳しくはこちら】
レビュー
Review
質問
\ オレペAIが選んだ /「かぶと小梅の即席漬け」の
おすすめ献立
かぶを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材




























































