材料を見る

副菜

電子レンジで作れる焼きいも

0(0件)

更新日 2025/7/4

電子レンジで作れる焼きいも
撮影 髙杉 純

手軽に早く焼いもを食べたい人におすすめ。でんぷんが糖化して甘くなりはじめる温度をキープするのがおいしさの秘訣。

0(0件)

更新日 2025/7/4

  • 費用目安

    約240円

  • カロリー

    280kcal

  • 塩分

    0.2g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

八木 佳奈

料理家

  • Instagram
  • Instagram

フードスタイリスト。短期大学の栄養科を卒業後、 食品会社に勤務しながらフードコーディネーター養成学校に通い、同校講師を経て独立。雑誌や広告でスタイリストとして活躍するかたわら、料理家としても活動している。特に、子どもが喜ぶ見栄えのするイベント料理や、愛嬌のある動物やキャラクターを模した料理製作を得意とし、レシピ提案とその世界観を生かすスタイリングの両方を担当することが多い。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

4本分
  • さつまいも(太さ3~5cm、200~300gのもの)
    4

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    さつまいもは水で洗い、かるく水けをきる。1本ずつふんわりとラップで包み、電子レンジ(600W)で3分加熱する。ぐっと力を入れて竹串が中心までやっと刺さるくらいが、中が60~70℃の証拠。刺さらないときは、様子をみながら10秒ずつ追加で加熱する。また、太さ5cm以上のいも4本の場合は、4分が目安。

  2. 2

    ラップで包んだまま電子レンジに再度入れ、解凍モードか150~200Wで20分加熱する。

    【ポイント】
    低いワット数で加熱することで、60~70℃の温度帯を長く保つことができます。皮に焼き目や香ばしさが欲しければ、オーブントースター(1000W)で5分ほど焼いて。

初出 オレンジページ 2018年10/2号

「簡単&甘い! おうち焼きいも」の作り方

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        さつまいもを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        ホームレシピお菓子・スイーツ電子レンジで作れる焼きいも

        レシピを作った人

        八木 佳奈

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        フードスタイリスト。短期大学の栄養科を卒業後、 食品会社に勤務しながらフードコーディネーター養成学校に通い、同校講師を経て独立。雑誌や広告でスタイリストとして活躍するかたわら、料理家としても活動している。特に、子どもが喜ぶ見栄えのするイベント料理や、愛嬌のある動物やキャラクターを模した料理製作を得意とし、レシピ提案とその世界観を生かすスタイリングの両方を担当することが多い。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          豚バラとなすの重ね蒸し

          • 332kcal
          副菜

          パプリカとみょうがのおかか酢じょうゆ

          • 18kcal
          汁物

          じゃがいもとわかめのみそ汁

          • 73kcal

          オレンジページ 8/2号

          NEW

          2025年07月17日発売
          (一部地域を除く)

          ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025