材料を見る

スイーツ

いもようかん

5(3件)

更新日 2025/10/22

いもようかん
撮影 三村健二

寒くなるにつれ、甘みを増すさつまいも。なめらかなようかんに仕立てれば、濃厚なおいしさを、存分に堪能できますよ。

5(3件)

更新日 2025/10/22

  • 費用目安

    約60円

  • カロリー

    128kcal

  • 塩分

    0.1g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

ワタナベ マキ

料理家

  • Instagram
  • Instagram

グラフィックデザイナーを経て料理家に。センスあふれる食材や調味料の組み合わせ、忙しい人に寄り添うシンプルなレシピが幅広い層から人気。夫と高校生の息子と3人暮らし。インスタグラムでは身の回りのおいしいものや愛猫のはっとりくん、はなちゃんの様子を更新中。2021年からスタートしたオンライン料理教室も話題。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

約15×12×高さ2.5cmのバット1個分
  • さつまいも
    1
  • グラニュー糖
    40g
  • 粉寒天
    2g
  • 少々

安全に調理していただくために

作り方

下準備

オーブン用シートを25×20cmくらいに切ってバットに敷き込み、底に合わせて跡をつける。高さにそって四辺に切り込みを入れ、再びバットに敷き込む。

調理

  1. 1

    さつまいもは皮をむき、幅1cmの輪切りにする(正味280g)。水に5分ほどさらして水けをきり、鍋に入れる。かぶるくらいの水と、塩少々を加えて強火にかけ、沸騰したら弱火にし、10~12分ゆでる。

    調理 ステップ1
    調理 ステップ1
  2. 2

    竹串を刺してみて、すーっと通るくらいになったらざるにあけて水けをきる。耐熱のボールで受けたこし器(または万能こし器)に入れ、熱いうちにへらでつぶしながらこし、グラニュー糖を加えて混ぜる。

    ※さつまいもはつぶしやすいよう、長めにゆでてしっかりと柔らかくして。

    調理 ステップ2
    調理 ステップ2
  3. 3

    小鍋に粉寒天と、水1/2カップを加えて弱めの中火にかけ、1分ほど煮立たせる。熱いうちに【2】のさつまいもに少しずつ加え、なめらかになるまでそのつど全体を混ぜる。

    調理 ステップ3
    調理 ステップ3
  4. 4

    下準備したバットに【3】を入れ、へらで四隅までしっかりと流し込む。さらにオーブン用シートをかぶせ、手で表面をならしながら、平らにする。そのままおいてさまし、固める。

    ※オーブン用シートを使って表面をならすと、凹凸の少ない平らな見た目に仕上がる。

    調理 ステップ4
    調理 ステップ4
  5. 5

    【4】をオーブン用シートごとまな板に取り出す。食べやすく切り、器に盛る。

    調理 ステップ5
    調理 ステップ5

初出 オレンジページ 2015年11/17売号

 
悶絶……うっとり『秋スイーツ』の世界

 

レビュー
Review
5(3件)
  • アローズ

    2025/10/05

    皮を剥いてから茹でてつぶすのでとっても簡単にできました‼️ 甘さもちょうど良く美味しくできました。 栗が家にあったので少し栗を混ぜて季節をより感じる芋ようかんができました。

  • きびだんご

    2025/09/27

    これは美味しい!ぜひ作りたいと思います。先生いつもテレビで応援していますよ!

  • きびだんご

    2025/09/27

    私はワタナベマキさんの大ファンです。このレシピなら絶対美味しく作れると想います。いつもテレビで応援していますよ。頑張ってね!

レビューを投稿する

評価
ニックネーム
レビュー本文
  • 利用規約をご確認ください。
  • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
  • ウェブリンクは反映されません。

質問

    このレシピについて質問する

    ニックネーム
    質問内容
    • 利用規約をご確認ください。
    • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
    • ウェブリンクは反映されません。

    人気レシピランキング

      さつまいもを使ったレシピ

      新着レシピ

      おすすめレシピ

      今日の献立
      Today’s menu

      オレンジページ 11/2号

      NEW

      2025年10月17日発売
      (一部地域を除く)

      ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

      【特別付録】
      献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

      【特集内容】
      ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
      ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?

      レシピを作った人

      ワタナベ マキ

      料理家

      • Instagram
      • Instagram

      グラフィックデザイナーを経て料理家に。センスあふれる食材や調味料の組み合わせ、忙しい人に寄り添うシンプルなレシピが幅広い層から人気。夫と高校生の息子と3人暮らし。インスタグラムでは身の回りのおいしいものや愛猫のはっとりくん、はなちゃんの様子を更新中。2021年からスタートしたオンライン料理教室も話題。

      人気レシピランキング

        今日の献立

        主食

        栗ご飯

        • 456kcal
        主菜

        鶏のから揚げ

        • 315kcal
        汁物

        まつたけの土瓶蒸し風

        • 27kcal

        オレンジページ 11/2号

        NEW

        2025年10月17日発売
        (一部地域を除く)

        ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

        【特別付録】
        献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

        【特集内容】
        ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
        ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?