副菜
かきと焼ききのこの和風マリネ
更新日 2025/6/23

クックモード
画面が暗くなりません
材料
- かき(むき身・加熱用)100g
- エリンギ450g
- しめじ450g
- マッシュルーム450g
- えのきだけなど 合わせて450g
- にんにくのみじん切り1かけ分
- 玉ねぎのみじん切り1/4個分
- 紹興酒大さじ3
万能だれ(作りやすい分量)
- しょうゆ1/2カップ
- みりん1/2カップ
- 酒1/4カップ
- 三温糖(またはざらめ)10g
- 昆布(8×3cm)1枚
- 塩ひとつまみ・少々
- ごま油大さじ3
- サラダ油少々
作り方
調理
- 1
万能だれを作る
鍋に昆布以外のたれの材料を入れ、中火にかける。そのまま煮立ててアルコール分をとばし、2割くらい煮つまったら火を止める。
昆布を入れ、そのままさましておく。 - 2
きのこの準備
マッシュルームは縦半分に切る。しめじは石づきを切り、えのきだけは根元を切って食べやすくほぐす。エリンギは縦2~4等分に切る。 - 3
かきを洗う
かきをボールに入れ、塩ひとつまみを入れてやさしくからめるようにしてもむ。
ぬめりが出てきたら流水でやさしく洗い、ざるに上げる。 - 4
かきに火を通す
鍋にごま油大さじ3とにんにくを入れて弱めの中火にかける。香りが立ち、ほんのりと色づいてきたら玉ねぎを加え、透き通ってくるまで中火で炒める。
かきを加えてさっと混ぜ、紹興酒を入れてときどき混ぜながら火を通す。かきがふっくらとしてきたら火からおろす。 - 5
きのこを2~3回に分けて焼く
フライパンにサラダ油少々を入れて強火で熱し、きのこの1/3~1/2量を並べて塩少々を全体にふる。
きのこから水分が出ないよう、菜箸で混ぜずに両面を焼き、色よくなったら取り出す。残りも同様にする。 - 6
仕上げる
きのこをかきの鍋に入れ、万能だれ大さじ3~4を加えて再び中火にかける。全体を混ぜながら、たれをまんべんなくからめ、火を止めて最後に万能だれ大さじ1を加え、味をととのえる。
レシピ掲載日 2011.12.13
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「かきと焼ききのこの和風マリネ」の
おすすめ献立
牡蠣を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
