材料を見る

主菜

にら入りメンチカツ

0(0件)

更新日 2025/9/8

にら入りメンチカツ
撮影 尾田学

栄養満点のにらをたっぷり混ぜ込んだたねを、からりと揚げたメンチカツ。 できたてをほおばれば、にらの香りとジューシーな肉汁が口の中いっぱいに広がります。

0(0件)

更新日 2025/9/8

  • 普通

  • 25分

  • 費用目安

    約460円

  • カロリー

    460kcal

  • 塩分

    1.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

武蔵 裕子

料理家

      両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • たね

        • 牛ひき肉
          200g
        • 玉ねぎのみじん切り
          1/2個分
        • にら
          1/3
        • パン粉
          大さじ2
        • 溶き卵
          1/2個分
        • 大さじ1と1/2
      • レタスの葉
        適宜
      • 溶き卵
        適宜
      • こしょう
      • サラダ油
      • 小麦粉
      • パン粉
      • 好みで中濃ソース
      • 揚げ油

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

    • 25
      1. 1

        にらは幅5mmに切る。小さめの器に、たねのパン粉と酒を入れてさっと混ぜ合わせる。

      2. 2

        たねを作る。ボールに牛ひき肉を入れ、溶き卵と塩、こしょう各少々、1のパン粉を加えて、手でよく練り混ぜる。粘りが出たら、にらと玉ねぎを加えてよく混ぜ合わせ、4等分にする。左下を参照して、中の空気を抜いてから、平らな丸形に整える。残りも同様に形を整え、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。

      3. 3

        揚げ油を低めの低温(160℃。パン粉を少量落とすと、少し沈みかけてからゆっくり広がる程度)に熱し、たねを入れる。ときどき返しながら5~6分揚げ、きつね色になったら取り出して油をきる。器に盛り、レタスの葉を添える。好みで中濃ソース適宜をかける。

      初出 オレンジページ 2006年7/2売号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            牛ひき肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 9/17号増刊

            NEW

            2025年09月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

            【増刊号特別付録】
            「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

            【特集内容】
            ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
            ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

            ホームレシピメンチカツにら入りメンチカツ

            レシピを作った人

            武蔵 裕子

            料理家

                両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  ズッキーニと豚こまの梅ナンプラー炒め

                  • 323kcal
                  副菜

                  かぼちゃとツナのレンジ煮

                  • 183kcal
                  汁物

                  ねぎとのりのスープ

                  • 39kcal

                  オレンジページ 9/17号増刊

                  NEW

                  2025年09月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

                  【増刊号特別付録】
                  「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

                  【特集内容】
                  ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
                  ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?