材料を見る

主食

きんぴらチーズクリームスパゲティ

0(0件)

更新日 2025/6/6

きんぴらチーズクリームスパゲティ
撮影 宗田育子

甘辛い和風味とクリーム味を合わせた新しいおいしさ。ごぼうのシャキシャキ感があとを引きます。

0(0件)

更新日 2025/6/6

  • 普通

  • 費用目安

    約580円

  • カロリー

    998kcal

  • 塩分

    4.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

栗原 心平

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理家。テレビや雑誌、書籍などを中心に活躍中。近著『栗原家のごはん一年の食卓』(大和書房)、『栗原心平流 野菜ひとつのだけつまみ』(小社)が大好評。公式YouTube「栗原心平ごちそうさまチャンネル」も大人気。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • スパゲティ
    160g
  • ごぼう
    2/31本約180g
  • A

    • 赤唐辛子
      1本分
    • しょうゆ
      大さじ2
    • 大さじ1と1/2
    • みりん
      大さじ1
    • 砂糖
      大さじ1/2
  • 生クリーム
    1カップ
  • 牛乳
    3/4カップ
  • 粉チーズ
    約大さじ3
  • レモンのくし形切り
    2切れ
  • イタリアンパセリ
    適宜
  • 洋風スープの素(顆粒)
    小さじ1/2
  • オリーブオイル
    適宜
  • サラダ油
    小さじ1
  • バター
    大さじ3と3/4
  • 小麦粉
    大さじ1
  • 小さじ1/5
  • こしょう
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    きんぴらを作る。ごぼうはピーラーで皮をむいて長さ6~7cmの細切りにし、水に5分ほどさらしてアクを抜き、ざるに上げて水けをきる。
    Aの赤唐辛子は小口切りにし、残りの材料とともに混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、ごぼうを炒める。しんなりしたらAを加え、汁けがなくなるまで炒め合わせ、バットなどに取り出す。

  3. 3

    フライパンをさっと洗って水けを拭き、弱火で熱してバター15gを入れる。バターが溶けたら小麦粉大さじ1を入れ、焦がさないように3~4分炒める。生クリームを少しずつ加えながら泡立て器で混ぜ合わせ、少しとろみがついたら、洋風スープの素、牛乳、粉チーズ、塩小さじ1/5、こしょう少々を加え、なめらかになるまでさらに混ぜ合わせる。

  4. 4

    たっぷりの熱湯にオリーブオイルを入れ、スパゲティを袋の表示時間どおりにゆでてざるに上げる。

  5. 5

    スパゲティを3のフライパンに加え、中火で混ぜ合わせる。

  6. 6

    器にスパゲティを盛ってきんぴらをのせ、イタリアンパセリを飾る。レモンを絞り、全体を混ぜていただく。

     

    ※MEMO
    スパゲティは太さ約1.4mmの「フェデリーニ」がおすすめ。麺にからみやすいように、ごぼうは細めに切るのがポイントです。

    ※POINT
    ごぼうはアクが強く色が変わりやすいので、切ったそばから水にさらしていきます。ただし、水にさらしすぎるとうまみも抜けてしまうので注意して。

レシピ掲載日 2008.11.2

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        ごぼうを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        ホームレシピクリームソースパスタきんぴらチーズクリームスパゲティ

        レシピを作った人

        栗原 心平

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理家。テレビや雑誌、書籍などを中心に活躍中。近著『栗原家のごはん一年の食卓』(大和書房)、『栗原心平流 野菜ひとつのだけつまみ』(小社)が大好評。公式YouTube「栗原心平ごちそうさまチャンネル」も大人気。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          かつおのレモンなめろう丼

          • 443kcal
          副菜

          うずら卵のピータン風

          • 97kcal
          汁物

          みょうがの卵とじ汁

          • 45kcal

          オレンジページ 8/17号

          NEW

          2025年08月01日発売
          (一部地域を除く)

          ★夏の料理はラク&おいしい中華で!冷ややっこバリエも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●素材も手順もショートカット! 究極シンプル夏中華 ●「きのう何食べた?」再現レシピあり! この夏読みたい!グルメ漫画大集合