副菜
いんげんのおかかじょうゆ炒め
更新日 2025/6/21

レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- さやいんげん200g
- しらたき1袋
- 削り節1パック
- 好みで七味唐辛子適宜
- 塩少々
- しょうゆ大さじ1/2
- ごま油大さじ1
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 砂糖大さじ1
作り方
調理
- 1
いんげんはへたを切り、長さを半分に切る。しらたきは塩少々をふってもみ、鍋に入れてかぶるくらいの水を加え、強火にかける。沸騰したら中火にし、2分ほどゆでてざるに上げ、流水でよく洗う。水けをきり、ざく切りにする。削り節はフライパンに入れて弱火にかけ、パリッとするまでからいりして、バットなどにあける。
- 2
鍋にしらたきを入れて強火にかけ、菜箸で混ぜながら水けをとばすように炒める。しょうゆ大さじ1/2をふり、全体にからめる。
- 3
しらたきを鍋の片側に寄せ、あいたところにごま油大さじ1を入れて熱し、いんげんを加えて炒め合わせる。酒、みりん、砂糖各大さじ1としょうゆ大さじ2を加えて汁けがなくなるまで炒め、最後に削り節を加えてざっと混ぜる。器に盛り、好みで七味唐辛子をふる。
(1人分73kcal、塩分1.7g)
レシピ掲載日 2000.8.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「いんげんのおかかじょうゆ炒め」の
おすすめ献立
さやいんげんを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
