HOME
まめ部 女性の元気とキレイを応援します! 大豆生活のススメ
まめ部のいままでの活動
2014年7月
まめ部スタッフ 平尾のみそ仕込み、3カ月後。>>
大豆の栄養まるごと!「きなこのクッキー」>>
2014年6月
栄養たっぷりな「大豆粉とヨーグルトのパンケーキ」>>
まめ部スタッフ 平尾のみそ仕込み、2カ月後。>>
2014年5月
オレンジ組まめ部レポーター第3弾 実践レポート公開中!>>
骨を元気に!「大豆と桜えびのしっとりふりかけ」>>
2014年4月
事件です! まめ部スタッフ平尾のみそ仕込み、1カ月後。>>
抗酸化力アップ「大豆とプチトマト・レーズンのレンジ煮」>>
2014年3月
肌荒れ防止「納豆とチーズ、トマトのブルスケッタ」>>
まめ部スタッフ 平尾もみそ仕込みました!>>
糖質控えめ「大豆と豆腐のマフィン」>>
2014年2月
今年も開催! まめ部「みそ仕込み会」2014【動画レポートつき♪】>>
おなかの調子を整える「大豆とさつまいものハニーマヨあえ」>>
2014年1月
免疫力UP! 「大豆とパプリカのジンジャーピクルス」>>
2013年
風邪予防「豆乳とにらのチゲ風スープ」>>
肌の乾燥予防「大豆とにんじんとひじきの和風サラダ」>>
~おいしく糖質オフ!~
まめ部のみなさんとソイスコーンを作りました【動画レポートつき♪】>>
骨密度UP!「大豆と桜えびの混ぜご飯」>>
若々しい体づくりをサポート「つぶし大豆のジェノバ風パテ」>>
食物繊維たっぷり「きなこバタートースト」>>
糖質吸収おだやか「大豆のメープルアイス」>>
おなかの調子UP!「大豆の甘みそ豆」>>
夏バテ予防に「大豆とオクラのゆで汁スープ」>>
豆腐+卵でさらに栄養価アップ「ピータン豆腐風」>>
つやつや美肌「大豆と角切り野菜のマリネサラダ」>>
大豆の基本的なゆで方>>
山ときれいな水に囲まれた長野県上田市にあるオレンジページ畑。広さ1000坪ほどの、農業従事者のいない畑を「信州ファーム荻原」の協力のもと開墾し、毎年、大豆を育てています。
今年の大豆は、去年よりも豊作になりそうな予感♪
オレンジページまめ部チャンネルはこちら>>
まめ部」ロゴ/横山博昭(morld)