 「まめ部」が育てた大豆「ナカセンナリ」は、自然な甘みと適度な粘りが特徴。あん作りは、先生と「豆一豆」が協力し、いろいろ試され、大豆の風味を生かした、グラニュー糖と塩だけのシンプルな味に。ここで大豆の薄皮が堅く、あんの口当たりが気になるという意見が……。しかし、大豆を煮たあとに蒸すなど、ていねいな製法にこだわることで、ついに舌ざわりなめらかな納得のあんが誕生。あんの製造は長野県の老舗菓子店「花岡」に託されました。

大豆あんは、白あんのようなさらりとした上品な味わいに。さらに、しょうゆ風味のごま、香ばしいカリカリ大豆フレークをトッピング。甘み×塩けが絶妙のあんぱん「大豆あんぱん」が完成しました! 「豆一豆」での販売は6月16日(土)~7月15日(日)。期間限定発売なので、ぜひお早めに。 |
|

よりおいしいあんぱんをめざして、何度も協議が重ねられた。 |