
2019.10.28
ホットケーキはもちろん、クッキーや蒸しパンなど、簡単なおやつ作りでひっぱりだこのホットケーキミックス。パン作りにも使う人も増えているそうですが、小麦粉から作るパンのような〈もちもち〉感が出づらいもの。ホットケーキミックスで簡単に、本格的な食感が出せないか……。
いろいろ試してたどり着いたのが、なんと市販の「ゆでうどん」! 3玉100円くらいで売っている、コスパの高いアレなんです。
「ゆでうどん」は、小麦粉、塩、水などをこねてゆでたものなので、これをホットケーキミックスに混ぜるだけで、もちもち&甘みもちょうどよいパン生地になるというわけ。
できあがりはこんな感じ。しっかり膨らんで、味も見た目も小麦粉から作ったパンにひけを取らない仕上がりです♪ さらに驚くべきは、作り方の簡単さ!
【1】ボールでゆでうどんをこねて、ひとかたまりにする。
【2】ホットケーキミックスやヨーグルトなどと混ぜる。
【3】表面がつるんとするまでこねる。
以上! しかもこね時間は、全部で5分ほど。うどんとホットケーキミックスは、意外にもあっという間に混ざるんですよ。
この生地を使えば、丸めてオーブンで焼くだけのプレーンパンはもちろん、
クリームを入れてクリームパンやコロネに、
ウインナーを巻いたらウインナーロール。
揚げればもちもち軽い食感のドーナツも!
いろんなパンの生地にできて、子どもとも一緒に作れる簡単さの「うどんパン」。すごすぎるこの生地で、パン作りをもっと気軽に楽しんでみて♪
料理/髙山かづえ 撮影/宗田育子 文/編集部・堀部
(『オレンジページ』2019年11月2号より)
記事検索