
2019.10.02
し、しまった……!
こないだ買った『プチトマト』、ちょっと置いておいたら冷蔵庫の中でしわしわになっちゃった!
そんなときに役立つ裏ワザを、料理研究家でラク家事アドバイザーの島本美由紀先生に教えていただきました。
その方法とはなんと……、
『へたを取って、5~10秒熱湯に浸す』というもの。
こうすればヒートショック現象によって、ハリ&ツヤがよみがえるんです! ただ、浸しすぎると柔らかくなってしまうので、すぐに取り出してくださいね。
もう、しかたなしに火を入れて調理したり、泣く泣く捨てたりせずにすみますね。
知ることは、フードロス減少への第一歩。しわしわになった『プチトマト』をよみがえらせる裏ワザ、ぜひ試してみてくださいね。
監修/島本美由紀 写真/三村健二 文/編集部・持田
記事検索
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』