みなさんこんにちは。ぼる塾の酒寄です。
>>今までのおいしいもの紹介はこちらメンバーにおいしいものを紹介してもらうこの連載。今回のおいしいものはこちら!
あんりちゃんから、【沖縄の台所ぱいかじ 新宿新南口店】の沖縄そばとじゅーしー
あんりちゃん
「新宿で沖縄を感じられるなんて、めちゃめちゃぜいたく!!
最高のだしを最高の麺が持ち上げて、やさしいうまさが体にしみ渡りました。
肌寒い新宿の夕方だったけど、店内は温かく、海の風を感じました!」
■ 「沖縄に行きたい」という会話
この連載を以前から読んでくださっているかたのなかには、
「ぼる塾っていつも食べ物の話しかしない」と、感じているかたもいらっしゃると思います。それは誤解です。われわれは食べ物以外の話もします。
わたし「沖縄行きたいな~」あんりちゃん「沖縄行きたいですね~」はるちゃん「みんなで沖縄行きたい!」田辺さん「沖縄~」そう! われわれは頻繁に
「沖縄に行きたい」という会話もするのです! 沖縄に行きたい気持ちはいつも突然始まります。
ある日の楽屋
わたし「沖縄行きたい」その日は春にしては肌寒く、沖縄に行きたくなるのにぴったりでした。
あんりちゃん「わかります! 沖縄行きたい!」はるちゃん「わたしも沖縄行きたい!」田辺さん「沖縄で海ぶどう食べたい」ひとりが
「沖縄に行きたい」と言い出すと全員乗ってくるのがぼる塾です。ですが、「じゃあ、行こう!」と、そのまま行ける距離にないのが沖縄です。
わたし「でも行けないよね。沖縄は遠いよ……」はるちゃん「遠いですね……」田辺さん「海ぶどう……」
いつもならこのまま会話は沖縄の思い出話へと変わっていくのですが、この日は違いました。
あんりちゃん「東京で沖縄に行ける場所がありますよ」あんりちゃんが、わけのわからないことを言い出したのです。
わたし「東京で沖縄に行ける場所?」あんりちゃん「新宿にある【沖縄の台所ぱいかじ】です。沖縄料理のお店なんですけど、店内がまさに沖縄なんです!」田辺さん「あそこは沖縄の味を堪能できるよ! 昼のランチも夜の居酒屋もどっちもいい!」わたし「あれ? 田辺さんも行ったことあるの?」田辺さん「わたしがあんりに教えたのよ。お店が新宿の駅近だから、近くで仕事のときは合間に食べに行けるの」あんりちゃん「わたしと田辺さんは限られた休憩時間でもおいしいものを食べようとする執念がすごいんです」はるちゃん「わたしも教えてもらって夜に行ったけど、お酒と沖縄料理が最高だったよ! 沖縄にいるみたいだった!」あんりちゃんは孫の写真を見せるおばあちゃんのような笑顔で、
【沖縄そばとじゅーしー】の写真を見せてくれました。
あんりちゃん「見てください! 素敵でしょ!」わたし「おいしそう~」あんりちゃん「そういえば思い出しました。このとき、単品で【サーターアンダギー】も頼んだんです。わたし一人で食べる用に。5個だけど一人でも食べきれる一口サイズなんです。そうしたら……」わたし「そうしたら?」あんりちゃん「いっしょに行った田辺さんが、『あんり一人で5個も食べきれないよね。絶対に食べきれないよ』って言い出して、くれくれアピールがすごかったんです」田辺さん「わたしも食べたかったの」あんりちゃん「わたしはやさしいので分けてあげました。でも今思うと納得いかないことがあって」あんりちゃんはここで言葉を一度切り、そして言いました。
あんりちゃん「田辺さんが頼んだ御膳みたいなやつに【サーターアンダギー】ついてたんです」田辺さん「もっと食べたかったの」あんりちゃん「なるほど。解決しました」と、いうことでわたしも行ってきました!
【沖縄の台所ぱいかじ 新宿新南口店】さん!
新宿南口を出てすぐにあります。まず店内に入ってびっくり!
わたし(すごい! 一気に沖縄を感じる!)想像以上に沖縄でした。全力で沖縄を感じさせる席の作り。流れる沖縄民謡。さっきまで新宿にいたのがうそのようです(実際は今も新宿にいます)。席に案内され、さっそくメニューを確認します。
わたし(メニューいっぱいだ! どれもこれもおいしそう!)ランチタイムに訪問したのですが、メニューが豊富でいろんな沖縄料理が選べます。わたしはあんりちゃんから、
「ぜひ【沖縄そばとじゅーしー】で!」とおススメされていたのでそれを注文。
わたし(石焼タコライス気になる……ゴーヤチャンプルーも久しぶりに食べたい……)
注文後、メニューを熟読したり、貼られていた【ハブ酒】の文字にひかれていると、すぐに料理が届きました。
こちらが【沖縄そばとじゅーしー】です! もう見た目からおいしそうです。沖縄そばにはかわいいシーサーのかまぼこがのっています。
わたし「いただきます!」最初に沖縄そばからいただきました。
わたし(わっ! だしがきいていておいしい!)沖縄そばのスープはやさしい味つけでかつおだしがしっかりきいています。
疲れた体にしみ渡るようなほっとするおいしさです。麺は太めでコシがあり、食べごたえがあります。
このスープと麺がよく合い、あっさりしているけど満足感が半端ないです! お肉は柔らかく、シーサーのかまぼこもおいしい!わたし(そろそろ紅しょうがも入れてみよう)途中から
紅しょうがを加えるとピリッとした辛みがアクセントになり、さらに卓上にあった
『コーレーグース』をひとふりすると独特の辛みとお酒の風味が加わって先ほどとはまた違ったおいしさが味わえました。
『コーレーグース』大好きです!そしてじゅーしーですが、こちらもとってもおいしかったです!

味つけは沖縄そばよりも濃いめになっており、いろんな具材が入っています。
これぞ炊き込みご飯に求める味! おにぎりにしても絶対においしい! こくのある甘みがやさしい沖縄そばにぴったりでした。
わたし(ごはんもおいしいし雰囲気もすごくいい……ランチタイムをここで過ごせるのって最高だな)沖縄を満喫しながらの食事は幸せな休憩時間になりました。午前中に頑張った自分へのご褒美。そして午後からまた仕事に戻る自分への活力。
わたし(ずっとここにいたいけど、食べ終わったらまた仕事だ……でも沖縄パワーで頑張れそう!)大満足のランチを終えてわたしは仕事へと戻りました。
【沖縄の台所ぱいかじ 新宿新南口店】さんは東京で沖縄を感じられるすごいお店です! 実際に店内に入ると本当に驚きます! とてもおいしかったので、またランチも行きたいし、今度は夜にも行ってみたいです! そして
今回うっかり食べ忘れた【サーターアンダギー】のリベンジもしたいです!
ぼる塾 酒寄希望(さかより のぞみ)
お笑い芸人。1988年4 月16日生まれ・B 型。東京都出身。お笑いカルテット・ぼる塾のリーダー。1児の母。著書に『酒寄さんのぼる塾日記』『酒寄さんのぼる塾生活』(ヨシモトブックス)など。
今回登場したのは……
沖縄そば じゅーしー付き
920円(税込み)
SHOP DATA
沖縄の台所ぱいかじ|新宿新南口店https://paikaji.jp/shop/shinjuku/
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-1-9 新宿ユースビル3F
営業時間〈ランチ〉 11:30~15:30(L.O.15:00)
〈ディナー〉月~金 17:00~翌5:00(L.O.4:00)
土・日・祝 16:00~翌5:00(L.O.4:00)
定休日 年中無休
電話番号 03-3358-2657