close
レシピ検索
大きな地震や水害など、
いつ発生してもおかしくない災害。
いざというときのために
備えておかなきゃ、
という気持ちにはなるものの、
つい後回しになりがちですよね。
でも、ふだんの生活のなかでできる、
ちょっとした用意で、
「あ、これって被災時に実は便利!」
っていうことたくさんあるんです。
今まで『オレンジページ』が
お届けしてきた情報から、
そんなアイディアを厳選してお届けする
「オレペのいつでも防災」。
災害時に気になる食べることはもちろん、
日々の暮らしにまつわるヒントなど、
随時更新してきます!
便利アイテムや心構えなど、
日々安心して暮らすために
オレペのアンケートから
見えてきたこと
実践好きのオレペスタッフも
いろいろ試しています
記事検索
「100年生活者研究所」誕生! 今なら楽天ポイント獲得のチャンス!
この香りとリフレッシュ感、新しい! 発売前の緑茶「アサヒ 颯(そう)」を編集部で飲んでみた。
いわき・漁港のおかあさんを現地取材 福島のおいしいを訪ねる
vol.84 生しょうがを使って「豚バラのしょうが焼き」
vol.83 ペパーミントを使って「豚肉とねぎのミント炒め」
太平洋の「いま」を知って旬のおいしさを実感!
こだわりのグリーンレモンを「はやうま冷凍」 ポケットマルシェ生産者の声
鮮度を保つため 一尾まるごと「はやうま冷凍」 ポケットマルシェ生産者の声
vol.82 ピンクペッパーを使って「チョコレートバーク」
「北陸のかに」おいしさの理由、ツレヅレハナコさんが語る!
「ほくほく食感」で「はやうま冷凍」のおいしさを実感! ポケットマルシェ生産者の声
vol.81 カレー粉を使って「骨つき鶏のカレー風味から揚げ」