たっぷりのオレンジとアールグレイのさわやかな香りにうっとり。生地のしっとり感にも夢中になります。
料理: ムラヨシマサユキ
撮影: 南雲保夫
熱量 229kcal(1/8量) 塩分 0.5g(1/8量)
1.・バター、溶き卵は室温にもどす(バターは柔らかくなるまで)。
・オレンジは皮の表面を1/2個分ほどすりおろす。
・粉類は合わせて万能こし器でふるう。
・オーブン用シートを型に合わせて切り、折り目と切り込みを入れて型に敷く。
オレンジは上下を1cmほど切り落とし、幅3mmの輪切りにして小鍋に入れる。上白糖と、水3/4カップを加え、表面にぺーパータオルをかぶせて中火にかける。煮立ったら弱火にし、4~5分煮て火を止め、完全にさます。オレンジを取り出し(煮汁はとっておく)、いちょう切りにする。
オーブンを180℃に温めはじめる。口径20cmくらいのボールにバター、上白糖、すりおろしたオレンジの皮を入れ、泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。
溶き卵を4~5回に分けて加え、そのつどよく混ぜてふんわりとしたクリーム状にする。アールグレイの茶葉を加え、なじむまで混ぜる。
※混ぜぐあいは、溶き卵を1/2量ほど入れたときに、上白糖の溶け残りがなくなるくらいが目安。
ゴムべらに持ち替える。ふるった粉類を加え、底から返すようにして粉けがほぼなくなるまで混ぜる。【1】のオレンジの1/2量を加え、生地につやが出るまで、底から返すように5~10回混ぜる。
※粉類を加えたあとは、少し粉けが残るくらいで手を止めてOK。上部と底部を入れ替えるイメージで混ぜて。
下準備した型に生地を入れ、ゴムべらで表面をならす。残りのオレンジを重ねながら、2列に並べる。天板にのせてオーブンの下段に入れ、180℃で40~43分焼く。中央に竹串を刺し、生地がついてこなければ焼き上がり。
取り出してオーブン用シートごと型からはずし、ケーキクーラーなどにのせる。熱いうちにシートをはがし(やけどに注意)、すぐに全面に1のオレンジの煮汁1/2カップほどを刷毛(なければスプーン)で塗ってしみ込ませる※。粗熱が取れたら食べられるが、1日おくとよりしっとりしておいしい。
※残った煮汁は炭酸水などで割って飲むのがおすすめ。
オレンジページオリジナルの「ブリキのパウンド型18cm」。通常の約10倍の厚みのメッキを施しており、一般的なものに比べ、ずしりと重みがあります。側面や底面も均一に焼け、仕上がりが格段にいい! と評判です。 エッジがしっかりと出るので、パウンドケーキをはじめとする焼き菓子から、冷やし固めるスイーツ、パンなど、様々なメニューが格段に美しく仕上がります。
レシピ掲載日: 2020.3.17
オレンジページ 7/2・7/17合併号
2023オレンジページCooking夏「夏こそ、料理はシンプルに。」
おとなの健康Vol.17
オレンジページplus 7-8月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
料理研究家・小林まさみ リアルなごはん作りに役立つ、傑作レシピ選
栄養士がすすめる 40代からの太らない食べ方
あるものでここまでできる♪ vol.1 節約したいとき、これつくろ!
潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!
オレンジページplus 5-6月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
食べて健康になるレシピ血液をサラサラに!
2023オレンジページCooking野菜「劇的においしい、野菜の食べ方。」
オレンジページplus 3-4月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
ゆうべの食卓
今日から自炊勢になる!~見れば作れる! 読まずに作れる!~
おかあさんの扉12 まさかのお受験
1人分ずつ、好きなときに食べられる 温めなおしてもおいしいごはん
今さら、再びの夫婦二人暮らし
料理家・飛田和緒 シンプルで作り続けたくなる、傑作レシピ選
記事検索
【2025年2月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
クローブを使って「豚肩ロース肉のはちみつロースト」
【無料ご招待・リアル参加】 森野熊八さんとしょうゆを五感で楽しむ会Ⅱ
1月25日開催 老後資金を増やそう! かんたん お金の勉強会・参加者募集!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
【無料ご招待】ティヤナさんのセルビアごはんレッスン
第12回ジュニア料理選手権 開催!
【無料ご招待】中国は家庭料理がおいしい! 魅惑の中国ごはんレッスン
なんだかやる気が出ない……それって「糖質」が原因かも!? 2025年はおいしく糖質ケアしよう!
【無料ご招待】J-オイルミルズわくわく親子料理レッスン 参加者大募集!
「ファンケル メノポーズアクション」って? みんなで学ぼう、更年期