主菜
みそマヨポークソテー
更新日 2025/6/17

レシピを作った人
食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚とんカツ用肉(ロース)2枚
みそマヨだれ
- みそ大さじ2
- マヨネーズ大さじ2
- トマト(小)1個
- 大根おろし60g※約2cm分
- 青じその葉4枚
- サラダ油小さじ1
作り方
下準備
・豚肉は赤身と脂身の間に4~5カ所切り目を入れ、筋を切る。
・密閉できる保存袋にみそマヨだれの材料を混ぜ、豚肉を加えて外側からもみ込む。空気を抜いて袋の口を閉じ、冷蔵室で2時間~半日漬ける。
☆ポイント
・漬けだれには〈柔らか効果〉のある素材を加えて、味しみ&しっとり柔らかく!
・冷凍室で約1カ月保存可能。調理するときは、半日以上前に冷蔵室に移し、自然解凍して。
調理
- 1
トマトはへたを切り、横半分に切る。大根おろしはざるに上げて水けをきる。フライパンにサラダ油小さじ1を弱めの中火で熱し、トマトを切り口を下にして並べ入れる。こんがりと焼き色がつくまで2分ほど焼き、上下を返して30秒ほど焼き、取り出して器に盛る。
- 2
同じフライパンにサラダ油小さじ1を弱めの中火で熱し、豚肉をたれをかるくこそげて並べ入れる。こんがりと焼き色がつくまで2分ほど焼き、上下を返す。ふたをして弱火にし、3分ほど蒸し焼きにする。
- 3
豚肉を食べやすく切って器に盛り、青じその葉、大根おろしを添える。
初出 オレンジページ 2018年7/2号
質問

\ オレペAIが選んだ /「みそマヨポークソテー」の
おすすめ献立
豚かたまり肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
