材料を見る

主食

牛肉とカラフル野菜のビビンバ

0(0件)

更新日 2025/6/7

牛肉とカラフル野菜のビビンバ
撮影 竹内章雄

色鮮やかな野菜とにんにくの香りが食欲をそそります。見た目も味も本格派ながら、たれをまとめて作るなど、効率よく作れるコツにもご注目。

0(0件)

更新日 2025/6/7

  • 費用目安

    約770円

  • カロリー

    842kcal

  • 塩分

    4.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

武蔵 裕子

料理家

      両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 温かいご飯 どんぶり
        2杯分どんぶり1杯約200g相当
      • 牛切り落とし肉
        150g
      • 大豆もやし
        1/3
      • にんじん
        1/3
      • ほうれん草
        1/2
      • 白菜キムチ
        60g
      • 温泉卵
        2
      • 甘辛だれ

        • ねぎのみじん切り
          大さじ2
        • にんにくのすりおろし 小
          1かけ分
        • はちみつ
          大さじ1
        • しょうゆ
          大さじ1と1/2
        • ごま油
          大さじ1/2
      • ナムルだれ

        • にんにくのすりおろし 小
          1かけ分
        • 白すりごま
          大さじ1
        • ごま油
          大さじ1
        • 小さじ1/3
      • 好みでコチュジャン
        適宜
      • サラダ油
        大さじ1/2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        牛肉は食べやすい大きさに切る。ボールに甘辛だれの材料を入れて混ぜ合わせ、牛肉を加えて手でしっかりともみ込み、10分ほどおく。

      2. 2

        にんじんは皮をむき、せん切りにする。大豆もやしはひげ根を取る。ナムルだれの材料を混ぜる。

         

        Point
        3つのナムルに使うナムルだれはまとめて作り、3等分にして使う。
      3. 3

        フライパンに湯を沸かす。にんじんをさっとゆでて水けをきり、バットに入れる。続けて大豆もやしをさっとゆで、同様にバットに入れる。最後にほうれん草を色鮮やかになるまでゆでて水にとり、水けを絞って長さ5cmに切る。

         

        Point
        同じ湯で野菜を順にゆで、湯を沸かす時間と手間をカット。ほうれん草はアクが出るので最後に。
      4. 4

        ボールにもやしと、ナムルだれの1/3量を入れてあえ、バットに取り出す。同じボールににんじんと、残りのナムルだれの1/2量を入れてあえ、同様にする。ほうれん草と、残りのナムルだれも同様にする。

         

        Point
        ナムルは同じたれで仕上げるので、ボールは1つでOK。毎回洗う必要がなく、効率的。
      5. 5

        フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、牛肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。

      6. 6

        器にご飯を盛り、ナムル、牛肉、キムチを彩りよく並べる。温泉卵を真ん中に割り入れ、好みでコチュジャンを添える。

      初出 オレンジページ 2018年6/2号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            牛こま切れ肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピビビンバ牛肉とカラフル野菜のビビンバ

            レシピを作った人

            武蔵 裕子

            料理家

                両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  とろとろチーズのキーマドーム

                    副菜

                    レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

                    • 36kcal
                    副菜

                    ズッキーニとナッツのサラダ

                    • 70kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼