主食
さつまいものおこわおむすび
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
料理研究家・高山なおみ氏のアシスタントを経て独立。野菜をはじめ食材のうまみをひきだす料理が得意。「北欧、暮らしの道具店」のオリジナルドラマ『ひとりごとエプロン』シリーズをはじめ、テレビドラマの料理監修をつとめるほか、雑誌、広告でも活躍。夫と息子と愛猫セリの3人と1匹で暮らす。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- さつまいも1本
- 米1と1/2合
- もち米1/2合
- 酒大さじ1
- 塩小さじ1/2
作り方
調理
- 1
米は洗って30分ほど水につけ、ざるに上げて30分以上おく。もち米は洗ってざるに上げ、30分以上おく。さつまいもはよく洗い、皮つきのまま小さめの一口大に切り、水にさらす。
- 2
炊飯器の内がまに【1】を入れ、酒大さじ1、塩小さじ1/2を加えてさっと混ぜ、水を2合の目盛りまで注ぐ。さつまいもを水けをきってのせ、普通に炊く。
- 3
炊き上がったら底からさっくりと混ぜる。8等分にし、手に水少々をつけながら三角にむすび、塩少々をまぶす。
レシピ掲載日 2012.9.25
質問

\ オレペAIが選んだ /「さつまいものおこわおむすび」の
おすすめ献立
さつまいもを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
