主菜
豚のしょうが巻き焼き
更新日 2025/6/19
レシピを作った人

大庭 英子
料理家
料理家、福岡県出身。基本をふまえながらも、アイディアに満ちあふれる料理を日々提案。身近な材料と調味料の組み合わせが絶妙で、大胆で素材を生かすシンプルなレシピが人気。『オレンジページ』では創刊当時から活躍。数多くの雑誌や書籍で支持される。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚もも薄切り肉16枚
- しょうが(大)1個
- かぼちゃ1/4個
たれ
- しょうゆ大さじ3
- 酒大さじ2
- みりん大さじ2
- 砂糖大さじ1
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 片栗粉適宜
- サラダ油大さじ2
- 塩少々
作り方
調理
- 1
豚肉はボールに入れ、酒、しょうゆ各大さじ1をもみ込む。しょうがは皮をむき、縦にせん切りにする。かぼちゃはわたと種を取り、縦半分に切ってから、さらに横に幅5~6mmに切る。小さめの器に、たれの材料を混ぜ合わせる。
- 2
まな板に豚肉1枚を縦長に置き、もう1枚を端を重ねて横に並べて置く。真ん中よりやや手前にしょうがの1/8量を斜めにのせ、肉を手前から斜めに巻いていく。同様にして合計8個作り、ペーパータオルで汁けを拭いて、片栗粉を薄くまぶす。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、かぼちゃを並べ入れてふたをする。弱火にして両面を3~4分ずつ焼き、焼き色がついたら塩少々をふって器に盛る。フライパンの汚れをペーパータオルでさっと拭き、サラダ油大さじ1を中火で熱し、2の豚肉を巻き終わりを下にして並べ入れる。ころがしながら焼き、全体に焼き色がついたらふたをして、弱めの中火で2~3分蒸し焼きにする。
- 4
たれを回し入れ、フライパンを揺すりながら全体にからめる。たれが少し煮つまってとろりとしたら火を止め、豚肉を取り出す。斜め半分に切ってかぼちゃの器に盛り、フライパンに残ったたれを豚肉にかける。
初出 オレンジページ 2006年6/17号
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「豚のしょうが巻き焼き」の
おすすめ献立
豚薄切り肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
