主菜
きのこと鮭のカレーマヨホイル焼き
更新日 2025/6/5

レシピを作った人

藤野 嘉子
料理家
香川栄養専門学校に在学中から、料理研究家や料理番組のアシスタントを務め、独立。3人の子育て経験もいかした家庭で作りやすいレシピに定評がある。料理の基本からアイディア料理まで、多岐にわたる提案と明るい人柄が支持を集めている。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- しめじ1パック
- 生しいたけ3個
- 生鮭の切り身2切れ
- カレー粉小さじ1
- あれば三つ葉適宜
- 塩少々
- マヨネーズ大さじ2
- サラダ油薄く塗る
作り方
調理
- 1
しめじは石づきを切り、小房に分ける。しいたけは石づきを切り、軸とかさを切り分ける。軸は縦半分に手で裂き、かさは半分にそぎ切りにする。あれば三つ葉は、長さ1cmに切る。鮭は、できれば骨抜き(なければ清潔な毛抜きなど)で小骨を取って一口大に切り、塩少々をふる。小さめの器に、カレー粉と、マヨネーズ大さじ2を混ぜ合わせる。
- 2
ホイル焼きを1人分ずつ包む。30cm四方に切ったアルミホイルの手前半分にサラダ油を薄く塗り、鮭、きのこを1/2量ずつのせ、カレーマヨネーズの1/2量をところどころにバランスよくのせる。ホイルの向こう側を、手前の端と合わせるように材料にかぶせ、2~3回折りたたむ。左右の端を2~3回折って、ぴったりと閉じる。
- 3
オーブントースターの天板に2をのせ、12分ほど焼く。取り出して器にのせ、キッチンばさみなどでホイルに切り目を入れて開き、三つ葉を散らす。
初出 オレンジページ 2005年10/2号
質問

\ オレペAIが選んだ /「きのこと鮭のカレーマヨホイル焼き」の
おすすめ献立
鮭・サーモンを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
