材料を見る

副菜

うどと三つ葉、帆立てのカルパッチョ

0(0件)

更新日 2025/6/5

うどと三つ葉、帆立てのカルパッチョ
撮影 小泉佳春

うどと三つ葉の香りと食感を楽しんで。キリッと冷えた白ワインのオードブルにおすすめです。

0(0件)

更新日 2025/6/5

  • 普通

  • 費用目安

    約760円

  • カロリー

    131kcal

  • 塩分

    0.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

植松 良枝

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家。野菜や魚介類、果物などの食材の旬を大切にした、季節感あふれる料理が人気。雑誌、書籍等で活躍するほか、料理教室「日々の飯事(ひびのままごと)」を主宰。自らの菜園で多くの野菜やハーブを栽培している。仕事の合間には国内外に旅に出て、土地に根付いた料理や道具への造詣を深めている。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

4人分
  • 帆立て貝柱(刺し身用)
    約250
  • うど
    1/3
  • 三つ葉
    6
  • 新玉ねぎ
    1/4
  • プチトマト
    適宜
  • レモン汁
    大さじ2
  • オリーブ油
    適宜
  • 適宜
  • 少々
  • 粗びき黒こしょう
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    帆立ては厚みを幅3~4mmくらいに切る。平皿にオリーブ油少々を薄く塗り、塩、こしょう各少々をふって、帆立てを重ならないように並べる。空気に触れないようにラップをはりつけ、冷蔵庫に入れる。

  2. 2

    うどは長さ5cmに切って、厚めに皮をむく。縦に幅1.5cmの薄切りにして、酢水にさらす。三つ葉は長さ2~3cmに切る。新玉ねぎは縦に薄切りにする。プチトマトはへたを取り、4つ割りにして長さを半分に切る。

  3. 3

    【1】を冷蔵庫から出してラップを取り、全体に塩、粗びき黒こしょう各少々をふる。うどの水けをきって、その他の野菜とともに彩りよく散らし、レモン汁、オリーブ油大さじ3を回しかけていただく。

初出 Cooking 2005年3/17号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        うどを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピカルパッチョうどと三つ葉、帆立てのカルパッチョ

        レシピを作った人

        植松 良枝

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理研究家。野菜や魚介類、果物などの食材の旬を大切にした、季節感あふれる料理が人気。雑誌、書籍等で活躍するほか、料理教室「日々の飯事(ひびのままごと)」を主宰。自らの菜園で多くの野菜やハーブを栽培している。仕事の合間には国内外に旅に出て、土地に根付いた料理や道具への造詣を深めている。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          なすたっぷりカレー

          • 631kcal
          副菜

          みょうがの甘酢漬け

          • 11kcal
          副菜

          じゃがいもの和風ピクルス

          • 61kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼