主菜
さわらと野菜の南蛮漬け
更新日 2025/6/5

レシピを作った人

広沢 京子
料理家
フードコーディネーター。雑誌、書籍などで活躍中。2009年、東京から福岡に拠点を移し、夫と息子との3人暮らし。家庭菜園にいそしみ、日々、野菜の可能性を探求している。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- さわらの切り身4切れ
- モロッコいんげん(なければさやいんげん)200g
- スナップえんどう12個
- 赤唐辛子1本
- にんにく1かけ
- だし汁1カップ
- はちみつ大さじ1
- 木の芽適宜
- 塩少々
- こしょう少々
- 片栗粉適宜
- サラダ油大さじ2
- しょうゆ1/4カップ
- 酢80ml
作り方
調理
- 1
さわらは半分にそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふる。モロッコいんげんとスナップえんどうは、ともにへたと筋を取り、モロッコいんげんは長さを3等分に切る。
- 2
さわらに片栗粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、さわらを8分ほど、両面を焼きつけて取り出し、バットに入れる。フライパンの汚れをさっと拭き取り、サラダ油大さじ1を入れて中火で熱する。モロッコいんげんとスナップえんどうを加えて炒め、ともにしんなりとしたら、塩、こしょう各少々をふって、さわらのバットに入れる。
- 3
鍋にしょうゆ1/4カップ、酢80ml、だし汁、はちみつ、赤唐辛子、にんにくを入れて中火にかけ、煮立たせる。はちみつが溶けたら2のさわらと野菜に回しかけ、30分ほど漬ける。容器に入れ、木の芽を散らす。
初出 Cooking 2005年3/17号
質問

\ オレペAIが選んだ /「さわらと野菜の南蛮漬け」の
おすすめ献立
さわらを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
