主食
カリカリピザ
更新日 2025/7/7

クックモード
画面が暗くなりません
材料
ピザ生地
- 強力粉100g
- 薄力粉100g
- 塩3g
- オリーブオイル10g
- ドライイースト小さじ1
- 水(常温)120g
ピザソース
- カットトマト(缶詰)200g
- オレガノ(乾燥)少々
- エキストラバージンオリーブオイル大さじ1
- 塩小さじ1/4
- こしょう少々
- グリーンアスパラガス3本
- ピザ用チーズ80g
- 打ち粉用の強力粉適宜
作り方
下準備
・ピザソースを作る。ボールにピザソースの材料を入れて混ぜ合わせる。
・グリーンアスパラガスは根元の堅い皮をピーラーでむき、幅1cmの斜め切りにする。熱湯で色鮮やかになるまでさっとゆで、ざるに上げる。
調理
- 1
ピザ生地を作る。水を入れたボールにイーストを入れる。大きめのボールに強力粉と薄力粉、塩を入れ、水とイーストを混ぜてから入れ、オリーブオイルを加える。手で全体を混ぜ合わせ、生地がまとまって粉っぽさがなくなったら台に取り出す。
- 2
手のひらで生地を手前から奥に向かって押すようにのばし、手前に折りたたむ作業を繰り返す。5分ほどこねたらひとまとめにする。
- 3
小さめのボールに生地を入れてラップをふんわりとかけ、30℃で45分ほど発酵させる(発酵は室内の暖かい場所に置いたり、ボールの底をぬるま湯につけて)。
- 4
台に打ち粉をふって生地をのせ、カードで2等分にする。それぞれの生地を手のひらで丸く整え、堅く絞ったぬれぶきんをかけて10分ほどやすませる。オーブンを200℃に温めはじめる。
- 5
生地をめん棒で丸くのばし、直径15cmくらいになったら生地の下にオーブン用シートを敷き、直径20~25cmになるまでさらに薄くのばす。
- 6
フォークで生地にまんべんなく穴をあけて、ピザソースの1/2量を塗ってアスパラガスの1/2量を並べ、ピザ用チーズの1/2量を散らして天板にのせる。200℃のオーブンで、端がきつね色になるまで20分ほど焼く。残りも同様に焼く。
(1枚分652kcal、塩分2.9g)
レシピ掲載日 2009.4.7
質問

\ オレペAIが選んだ /「カリカリピザ」の
おすすめ献立
小麦粉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
