主菜
牛肉ときのこのブラウンシチュー
更新日 2025/6/23

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 牛薄切り肉300g
- 玉ねぎ1個
- 生しいたけ(中)5個
- さやいんげん80g
- にんにく1かけ
- ゆずの絞り汁小さじ1
- 好みでゆずの皮適宜
- 市販のビーフシチューのルウ4皿分
- 塩少々
- こしょう(あれば粗びき黒こしょう)少々
- バター大さじ1
作り方
調理
- 1
玉ねぎは1cm四方に切る。しいたけは、石づきを落とし、手で軸のほうから2つ~4つに裂く。いんげんは、へたと筋を取り、長さを半分に切る。にんにくは、包丁の腹などでかるくつぶす。まな板に牛肉をざっと広げて、塩、こしょう各少々をふる。1/12量ずつにして広げ、手前からくるくると巻き、さらに塩、こしょう各少々をふる。残りも同様に巻く。
- 2
フライパンに、にんにくと、バター大さじ1を入れて中火にかけ、バターが溶けたら、しいたけを加えて炒め、ざっと火が通ったら取り出す。続けてフライパンに、バター大さじ1を加えて中火にかけ、半分溶けたら玉ねぎを入れて炒める。全体にバターがなじんだら牛肉を入れ、かるくへらで押しながら、両面に焼き色がつくまで焼く。
- 3
フライパンに、水2と1/2カップを加えて強火にし、煮立ったら中火にしてふたをし、3~4分煮る。煮ているあいだに、いんげんに塩少々をふり、ラップで包んで電子レンジで1分ほど加熱する。火を止めて、にんにくを取り出し、具を寄せ、あいたところにルウを入れて溶かす。中火にかけ、しいたけ、いんげんを加えて1~2分煮て、ゆずの絞り汁を加えて混ぜる。器に盛って、こしょう適宜をふり、好みでゆずの皮をのせる。
(1人分416kcal、塩分3.3g)
レシピ掲載日 2001.12.2
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「牛肉ときのこのブラウンシチュー」の
おすすめ献立
牛薄切り肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
