材料を見る

主菜

スパニッシュオムレツ

0(0件)

更新日 2025/6/21

撮影 尾田学

卵は、火が弱すぎるとふっくらとふくらまないので、焼くときは弱火にしすぎないのがコツ。

0(0件)

更新日 2025/6/21

  • 普通

  • 費用目安

    約290円

  • カロリー

    432kcal

  • 塩分

    0.7g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

城戸崎 愛

料理家

      1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 4
      • じゃがいも
        2
      • 玉ねぎ
        1/2
      • ズッキーニ
        1/2
      • 生クリーム
        大さじ3
      • パセリのみじん切り
        大さじ1
      • パセリ
        適宜
      • 少々
      • こしょう
        少々
      • 揚げ油
      • サラダ油
        大さじ

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        じゃがいもは皮をむいて幅3mm程度の輪切りにし、水に10分ほどさらしてアクを抜く。ざるに上げて水けをきり、ペーパータオルなどで水けをしっかりと拭く。玉ねぎは縦半分に切って、繊維にそって薄切りにする。ズッキーニは薄い輪切りにする。

      2. 2

        ボールに卵を割り入れてざっとほぐし、塩、こしょう各少々と、生クリーム大さじ3を加えて、フォークで白身を切るようにしてよく混ぜ合わせる。

      3. 3

        フライパンに揚げ油を深さ3cmほどまで入れ、低めの中温(160~170℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度)に熱し、じゃがいもを一度に入れる。ときどき菜箸で返しながら4~5分揚げ、フォークでかるく押さえてみて、ほろりとくずれるくらいになったら、揚げ網にとって油をきる。

      4. 4

        小さめのフライパン(直径16cm程度)にサラダ油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎを炒める。しんなりとしてうっすら焼き色がついたら、卵液の1/2量を流し入れ、全体を大きく混ぜる。

      5. 5

        火をやや弱め、じゃがいもを全体にまんべんなく敷きつめる。上から残りの卵液を流し入れ、菜箸で大きくかき混ぜながら焼く。

      6. 6

        卵が半熟状になり、まわりが固まってきたら、フライパンの直径より大きい皿を裏返してぴったりとかぶせ、そのままフライパンごとひっくり返してオムレツを取り出す。

      7. 7

        フライパンにズッキーニを並べ入れ、オムレツをフライ返しで押して、すべらせるようにしながらフライパンに戻し入れる。弱めの中火のまま、さらに3~4分焼く。オムレツの中心に竹串を刺してみて、何もついてこなければ、フライパンを返して皿に取り出す。パセリのみじん切りを散らしてパセリを添え、切り分けていただく。
        (1人分432kcal、塩分0.7g)

      レシピ掲載日 2001.8.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ主菜スパニッシュオムレツ

            レシピを作った人

            城戸崎 愛

            料理家

                1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

                    副菜

                    きゅうりと豚しゃぶの明太マヨあえ

                    • 151kcal
                    汁物

                    なすとベーコンのみそ汁

                    • 10分
                    • 65kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼